青少年海外派遣事業【第3次派遣団員募集は終了しました】
青少年海外派遣事業とは
グローバル社会で生きる青少年の国際感覚を養うと同時に、茅ヶ崎市とホノルル市・郡両市の相互理解を深め、国際親善を図るために実施するものです。現地小学生との交流や、ホノルルの文化を体験することで、国際人としての広い視野を持った人材の育成を目指します。
レインボーキッズ(第3次青少年海外派遣団員) (注)募集は終了しました
色とりどり個性豊かな子どもたちに茅ヶ崎とホノルルの間の交流の架け橋となってもらうたいという願いが込められた「レインボーキッズ」を募集いたします。
1:事業目的
(1)グローバル社会で生きる青少年の国際感覚を養う。
(2)茅ヶ崎市とホノルル市・郡両市の相互理解を深め、国際親善を図る。
2:主催・実施主体
主催:茅ヶ崎市、実施主体:茅ヶ崎市青少年国際交流事業実行委員会
3:派遣期間 令和6年3月15日(金曜日)から3月21日(木曜日)までの7日間(予定)
4:派遣人数 小学4年生及び5年生4名以内 (注)引率者は2名の予定(市職員)
5:応募方法
下記【第3次(令和5年度)茅ヶ崎市青少年海外派遣団員「レインボー・キッズ」応募要領】をご一読の上、必要書類一式(参加申込書、参加申込書受付票、作文)を市秘書課へ郵送またはご持参の上、9月15日(金曜日)17:00までにご応募ください(必着)。
6:提出先
茅ヶ崎市 企画政策部 秘書課 姉妹都市担当
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1 茅ヶ崎市役所本庁舎5階
【受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く) 8時30分~17:00】
(注)保護者対象説明会について
日 時:令和5年8月26日(土曜日)10時~(30分~1時間程度を予定)
場 所:市役所本庁舎4階 会議室1・2
-
(1)応募要領 (PDF 327.2KB)
-
(2)参加申込書 (PDF 122.9KB)
-
(3)申込書受付票 (PDF 179.4KB)
-
原稿用紙 (PDF 32.0KB)
-
原稿用紙(見本) (PDF 50.4KB)
第1次派遣の様子はこちら!
平成30年3月16日(金曜日)から22日(木曜日)の日程で、第1回となる姉妹都市ホノルルへの派遣事業を実施しました!
派遣の様子は、こちらをご覧ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書課 姉妹都市担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム