苦情・相談窓口
介護に関する相談窓口
要介護認定の申請・介護保険制度などについて
福祉部 介護保険課
給付担当 0467-81-7164
保険料担当 0467-81-7165
認定担当 0467-81-7166
介護保険以外の高齢福祉に関する相談
福祉部 高齢福祉課
相談支援担当 0467-81-7163
地域の身近な相談窓口
茅ヶ崎市地域包括支援センター
お住まいの地区を担当する地域包括支援センターにご連絡ください。
名称 | 電話番号 | 所在地 |
---|---|---|
ゆ ず | 0467-84-5830 |
新栄町13番48号 |
つむぎ | 0467-55-5291 |
幸町5-8 (茅ヶ崎メディカルケアセンター2階) |
れんげ | 0467-88-1380 | 南湖5丁目10番6号 |
あ い | 0467-88-1716 |
東海岸南2丁目6番14号 長尾ビル3階 |
さくら | 0467-81-4082 | 矢畑1427番地1 |
みどり | 0467-84-0775 |
萩園2360番地1 |
すみれ | 0467-84-6321 |
浜見平11番1号 (ハマミーナ内) |
くるみ | 0467-50-0341 |
高田4丁目2番18号 (アート茅ヶ崎) |
あかね | 0467-55-1535 | 香川3丁目21番26号 |
青 空 | 0467-55-2360 |
小和田3丁目2番44号 (市営小和田住宅外複合施設内) |
さざなみ | 0467-39-5901 |
常盤町2番2号 (松浪コミュニティセンター内) |
あさひ | 0467-84-6383 | 旭が丘6番11号 |
わかば | 0467-33-5410 | 芹沢846番3号 |
苦情について
要介護認定及び介護保険料に関する相談と苦情
まず、介護保険課にご相談ください。
福祉部 介護保険課
保険料担当 0467-81-7165
認定担当 0467-81-7166
要介護認定及び保険料に関してそれでも不満がある場合
決定の通知を受けてから60日以内であれば、神奈川県に設置される介護保険審査会へ審査請求(「市の行った処分(要介護認定、保険料の賦課等)」の取り消しを求める請求)をすることができます。
なお、介護保険審査会では「市の行った処分」についてその適否を審査するもので、「市の行った処分」が不適当と認められる場合は、該当処分を取り消す採決、「市の行った処分」が適当と認められる場合には、審査請求の棄却(却下)の採決をします。
市に代わって処分をするものではないので、該当処分を取り消す採決を得た審査請求人は、市に改めて処分を求めることになります。
サービスの内容に関する相談と苦情
福祉部 介護保険課
給付担当 0467-81-7164
サービスに関しては居宅介護サービス計画(ケアプラン)を作成した介護支援事業者(ケアマネジャー)若しくは、給付担当に相談してください。
市が相談を受けた後、必要に応じて該当機関に対する指導権限を有する機関に連絡をし、必要な措置を講じてもらうよう調整をいたします。
介護保険事業者からの事故報告書について
介護保険法上の指定を受けた事業所において、サービス提供に関わる事故が発生した場合については、神奈川県の定める「介護保険事業者における事故発生時の報告取扱要領(標準例)」に基づき報告を求めています。
報告の必要のある介護保険の事故とは
- サービスの提供により発生した、利用者のケガ又は死亡事故。
けがの程度については、医療機関で受診を要したものを原則とします。また、報告は利用者の過失の有無は問いません。 - 食中毒、感染症及び結核の発生。
- 職員(従業者)の法令違反・不祥事等の発生
報告の範囲は、利用者の処遇に影響があるもの(例:利用者からの預かり金の横領、個人情報の紛失など)については報告をすることになっています。
事故報告の例として、以下のものがあります。
事故種別 | 事故内容 |
---|---|
骨折 | 介助歩行の際に利用者の足が滑り、介護職員は支えきれずに転倒。 |
骨折 | 居室内のベッドに座ってピックアップウォーカーを拭いていたところ、バランスを崩しピックアップウォーカーを支えとするが、右前方へ転倒。右大腿骨頸部骨折。 |
骨折 | 車いすによる独自行動中、後方に転倒、大腿部頸部骨折。 |
切り傷・擦過傷 | 居室内のベッド柵に頭部をぶつけ出血。同室の利用者からナースコール。 |
切り傷・擦過傷 | 非常階段中央部の踊り場で車いすごと転倒。額から大量出血しているところを発見。 |
切り傷・擦過傷 | おむつ交換後、体位返還をしようとした際に、利用者が柵から手を離さなかったため、手指の水かき部分を裂傷。 |
異食・誤嚥 | 食事介助終了後、座位にて5から7分後苦しみだし、呼吸停止。 |
異食・誤嚥 | 施設の行事の際、家族(娘)の食事介助中に、やきそば、つくねを誤嚥。タッピング及び吸飲処置後に救急搬送。搬送中、心停止。 |
感染症・結核 | ノロウィルスによる感染。 |
感染症・結核 | 背部掻痒感。疥癬の疑いあり。 |
職員の法令違反・不祥事 | 訪問終了後、利用者の記録書の入ったバッグを盗難される。2日後、拾ってくれたかたから連絡が入り、紛失せず手元に戻る。 |
その他(行方不明) | 昼食終了後、自力で外出し一時行方不明となったが、、夕方警察に保護され帰所。 |
事故後の事業所の対応に疑義がある場合
高齢福祉課
相談支援担当 0467-81-7163
介護保険課
給付担当 0467-81-7164
保険料担当 0467-81-7165
認定担当 0467-81-7166
高齢福祉課・介護保険課では、介護保険事業者の質の向上のため、介護保険事業者の介護事故に関し、利用者のご家族及び市民の皆様からの情報提供を受け付けております。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 介護保険課 給付担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7164 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム