「茅ヶ崎公園体験学習センター うみかぜテラス」の施設案内
本施設は、老朽化と耐震性能に大きな課題のある海岸青少年会館と福祉会館を「公共施設整備・再編計画」及び「海岸青少年会館・福祉会館複合施設再整備基本計画」に基づき、複合化により再整備し、平成31年1月5日(土曜日)にオープンしました。
茅ヶ崎公園が持つ「みどり」や「海」といった風光明媚な環境を生かした様々な学びや体験を通じて、子どもから高齢者まであらゆる世代が交流できる施設を目指します。
- 所在地
〒253-0055
茅ヶ崎市中海岸三丁目3番9号(茅ヶ崎公園内)- 電話
0467-85-0942
- ファクス
0467-85-0959
- 開館時間
9~21時
- 休館日
- 毎月第2火曜日(祝日に当たるときは翌平日)
- 年末年始(12月28日~翌年1月4日)
- 臨時休館
- 交通案内
- 徒歩の場合
JR茅ケ崎駅南口より高砂通りへ(10~15分程度) - バスの場合
JR茅ケ崎駅南口バス停よりコミュニティバスえぼし号「中海岸南湖循環市立病院線(サザンビーチ方面)」に乗車。「4 恵泉幼稚園前」で下車、徒歩2分。
- 徒歩の場合
- 駐車場(台数)
茅ヶ崎公園内の駐車場台数に限りがあるため、ご来館される際はなるべく公共交通機関をご利用ください。
(注)本施設北側駐車場は、身体障がいをお持ちの方や妊産婦等で歩行困難な方の優先駐車場のため、一般の方は駐車できません。優先駐車場を利用される方は、窓口にて受付をしてください。荷物の搬出入がある場合は一時的に駐車し、終わり次第、野球場駐車場に駐車してください。
<いずれも無料>(野球場利用者、テニスコート利用者、公園利用者と兼用)
第1駐車場:(69台・軽自動車用7台含む) 17時まで(体験学習センター利用者は20時まで可)
第2駐車場:(64台)通常17時まで
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
茅ヶ崎公園体験学習センター
〒253-0055 茅ヶ崎市中海岸三丁目3番9号
電話:0467-85-0942 ファクス:0467-85-0959
お問い合わせ専用フォーム