不登校支援のご案内
電話相談
「不登校」や「登校しぶり」などについてご相談などございましたら、まずはお気軽にお電話ください。
〇一般教育相談 0467-86-9963
〇「こころ」の電話相談 0467-57-1230
不登校児童・生徒訪問相談
不登校あるいは不登校傾向にある小・中学生の家庭に訪問相談員が訪問し、相談指導を行います。
詳しくは学校または青少年教育相談室へご相談ください。
あすなろ教室のご案内
何らかの原因により学校にいけない状態にある小・中学生の居場所です。
在籍校と連絡を取りながら、社会的自立や学校への復帰に向けて、生活のリズムや習慣を取り戻せるように支援しています。
自立支援講座について
不登校またはその傾向にある児童・生徒への適切な接し方や解決に向けた支援方法について学びます。
不登校でお悩みの児童・生徒、保護者のみなさんへ(神奈川県ホームページより)
神奈川県のホームページには「不登校でお悩みの児童・生徒、保護者のみなさんへ」と題するページがあり、不登校相談会や県立総合教育センターのリンク等の情報が掲載されています。
フリースクール等の紹介(神奈川県ホームページより)
神奈川県のホームページには「フリースクール等の紹介」と題するページがあり、神奈川県学校・フリースクール等連携協議会と連携しているフリースクール等を紹介しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 教育センター 青少年教育相談担当
〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号(青少年会館2階)
電話:0467-86-9963
お問い合わせ専用フォーム