11月1日(土曜日)、2日(日曜日)「第34回なんごサウンドコースト」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1054126  更新日  令和7年10月8日

イベントカテゴリ: イベント 講座・講演  ジャンル:その他

第34回 なんごサウンドコースト

TOP

なんごサウンドコーストは、アマチュアミュージシャンによる音楽祭です。
毎年ハワイアンやコーラス、ギター、ハーモニカ演奏などさまざまなジャンルの方々が出演されます。
ぜひ、みなさんもお気軽にお越しください。

開催日
令和7年11月1日(土曜日) 、11月2日(日曜日) 土曜日:10時から17時まで 日曜日:10時から15時30分まで
会場

南湖公民館

交通

茅ヶ崎駅南口から
*バス系統33 1番のりば「中海岸・浜見平団地 松尾経由」で「仲町」下車、徒歩8分
*コミュニティバスえぼし号(タクシーのりば横)中海岸南湖循環市立病院線で「西浜小学校前」下車、徒歩5分
(注)お車でのご来場はご遠慮ください。公共交通機関をご利用ください。

出演

〇11月1日(土)10時から17時まで

出演時間 出演者(団体)
9時55分~ 開会式
10時00分~ 混声合唱団ラマーレ(コーラス)
10時40分~ 矢嶋 望(フォークソング弾き語り&ベリーダンス)
11時20分~ ベル・ドーナツ(ミュージックベルアンサンブル)
12時00分~ しおさいハーモニー茅ヶ崎(ハーモニカ演奏)
12時40分~ リエリラ(ポピュラーソング)
13時20分~ Lis2me(オカリナデュオ)
13時50分~ アンサンブル・ピノッコリーナ(クラシック音楽・軽音楽)
14時20分~ チームカノン(クラシック)
15時00分~ ザ・シューケンズ(フォークソング)
15時40分~ Five G Sound(昭和時代の古き良き曲)
16時20分~ メレ オハナ ガラット(ハワイアン)

〇11月2日(日)10時から15時30分まで

出演時間 出演者(団体)
10時00分~ ハウオリ マーリエ フラ(ウクレレ&フラ)
10時30分~

ルアナ・メレ(ウクレレ演奏と歌)

11時10分~ 竹翁会(尺八)
11時50分~ Hau'oli(ウクレレ)
12時20分~

タイニーチェアー

(17・18世紀の音楽)

12時50分~ NAO&SNTO(POPS)
13時30分~ 萩原奈穂美&首藤有紀(ピアノ連弾)
14時10分~ マハロ(ハワイアン)
14時50分~ SHIRASU(POPSバンド)
対象

小中学生、一般(大人)、シニア

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 南湖公民館
〒253-0061 茅ヶ崎市南湖六丁目15番1号
電話:0467-86-4355 ファクス:0467-86-4355
お問い合わせ専用フォーム