5月31日(土曜日)庭木の剪定教室~我が家の庭から街づくり~

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1061981  更新日  令和7年4月1日

イベントカテゴリ: 講座・講演  ジャンル:くらし・生活

庭木

開催日
令和7年5月31日(土曜日) 10:00~16:30(受付9:45~) (注)雨天時は6月7日(土曜日)に延期します。
会場

香川公民館
2階、集会室大

内容

春に花が咲いた樹木を中心に、基礎的な知識や剪定方法を学びます。

実際に敷地内で剪定練習をしていきます。

庭木の剪定を学んでみませんか。

 

講師

宍倉寛人さん(宍倉造園代表、1級造園施工管理技士)

対象

一般(大人)

18歳以上、茅ヶ崎市在住・在勤・在学の方

定員

14名(申込制先着順)

持ち物

剪定ばさみ、刈込ばさみ、軍手(滑り止め付)、タオル、昼食、飲み物、筆記用具

主催

香川公民館

申込み

5月2日(金曜日)9時~窓口・電話にて(休館日を除く9時~17時)

服装

長袖、長ズボン、運動靴、帽子

備品の貸し出しについて

貸し出し希望の方は、申込時にお申し出ください。(先着順)

(注)数に限りがあり、貸出できない場合もあります。

(1)剪定ばさみ3丁

(2)刈込ばさみ6丁

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 社会教育課 香川公民館
〒253-0082 茅ヶ崎市香川一丁目11番地1号
電話:0467-54-1681 ファクス:0467-54-1681
お問い合わせ専用フォーム