本がだいすきプロジェクト ちがさき
プロジェクトのこと
「子どもだけでなく、すべての市民が本を好きになってほしい」という共通の思いを形にするため、地元書店やNPO団体とともに協力しながら啓発事業を行うプロジェクトを始動しました。
今後、本にまつわるさまざまなイベントにプロジェクトの目印となるロゴをつけたり、本に携わる関係者がオリジナル缶バッジをつけたりして、茅ヶ崎市が「本がだいすきなまち」になるよう取り組みます。県内でもめずらしい取り組みです。
プロジェクトメンバー
特定非営利活動法人まちづくりスポット茅ヶ崎 様
有限会社長谷川書店 様
有限会社川上書店 様
プロジェクト始動に至った経緯
茅ヶ崎市では、今年4月に「第2次茅ヶ崎市子ども読書活動推進計画」を策定し、「読書のよろこびを子どもたちに」伝えるため、読書活動の推進に取り組んでいます。
今回、本計画について情報提供していくなかで、地元書店やNPO団体の方々も、子どもだけでなくすべての年齢において読書の必要性を痛感していることがわかりました。
そこで、地域に根ざしたそれぞれの立場から、「全ての市民が本を好きになってほしい」という思いを形にするとともに、お互いに協力し合える環境づくりに向けてプロジェクトを立ち上げました。
ロゴマークと缶バッジのこと
今回のロゴは、本がだいすき企画実行委員会のメンバーによりデザインされたものです。
また、ロゴを使ったオリジナルの缶バッジは事業に賛同いただいた株式会社ジェイコム湘南湘南局からの寄贈によるものです。本市と株式会社ジェイコム湘南湘南局は、平成27年10月1日から図書館資料の家庭配本サービスを実施しています。
関連ページ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 図書館 図書館担当
〒253-0053 茅ヶ崎市東海岸北一丁目4番55号
電話:0467-87-1001 ファクス:0467-85-8275
お問い合わせ専用フォーム