令和7年4月9日市立松浪中学校陸上部が関東近県中学生新人駅伝大会で男女優勝

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1062277  更新日  令和7年4月21日

令和7年4月9日市立松浪中学校陸上部が関東近県中学生新人駅伝大会で男女優勝

掲載日
令和7年4月18日(金曜日)
取材場所
茅ヶ崎市役所
  • 前へ
  • 次へ

 

 3月9日に、山梨県南アルプス市で開催された「第21回関東近県中学生新人駅伝競走大会」で、市立松浪中学校陸上部が、県外学校対抗の部で男子・女子ともに優勝という快挙を達成し、その報告のため市長を訪問しました。本大会は、男子が6区間全長約16キロメートル、女子が5区間全長約12キロメートルのコースで実施。天候の影響もあり、1か月延期されての開催となったため、コンディションの調整の難しさもあったという中、普段から自主的に自分を管理する力がつくように練習に取り組んでいる同陸上部は、男女ともに1区から流れをつくり、続く選手たちも力強い走りでたすきをつなぎ、見事に男女そろって頂点に立ちました。
 この日の訪問では、「陸上を始めたきっかけ」、「普段の練習の方法及び工夫していること」、「今後の目標」などを語ってくれました。人とのつながりや憧れの存在をきっかけに陸上を始めた生徒たち。各々が自分の体と向き合いながら自分に合った練習方法を取り入れ、力を伸ばしてきた同生徒たちを指導するのは顧問の常磐信欽教諭。国際大会での公認審判資格を有する常磐教諭は、「競技以前の体を創る大切さも伝えている。また、短時間での集中した練習をすることで、リフレッシュする時間を設けている。その結果、自主的に自分たちでトレーニングする力が身につき今回の結果につながった。」と語ってくれました。
 今後の目標について、「昨年、全国大会に出場した第一中学校に続き、今年は自分たちが全国大会に出場したい。」と熱く語ってくれた松浪中学校陸上部の皆さんのこれからのさらなる飛躍、そして益々の成長を楽しみにしています!

 なお、今回市長を訪問した生徒の皆さんおよび大会での結果は下記のとおりです。
<男子>
 1区 秋田 央助さん
 2区 水島 璃久さん(区間賞)
 3区 白石 祥大さん(区間賞)
 4区 青木 直也さん
 5区 平野 佳主馬さん
 6区 齋木 太智さん(区間賞)
<女子>
 1区 平田 きおかさん(区間賞および女子最優秀選手)
 2区 高木 優羽さん(区間賞)
 3区 水谷 芽生子さん(区間賞)

 4区 池上 涼さん(区間賞)
 5区 亀島 雪乃さん(区間賞)
 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム