令和7年4月1日 戸別収集の社会実験(戸別収集実験事業)を開始
令和7年4月1日 戸別収集の社会実験(戸別収集実験事業)を開始
- 掲載日
- 令和7年4月4日(金曜日)
- 取材場所
- 市内
令和7年4月1日(火曜日)から市内一部エリアを対象にした戸別収集の社会実験(戸別収集実験事業)を開始しました。
戸別収集とは、各戸(各棟)の敷地内の道路に面した収集しやすい場所に出されたごみを各戸(各棟)で収集する方法です。市では、平成30年度から集積場所(ステーション)を起因とする諸問題に対応するために、戸別収集の実施の検討を行ってきました。
戸別収集実験事業では、燃やせるごみを対象とし、燃やせるごみの排出量や組成、戸別収集のメリットとデメリット、収集体制などを検証していく一方で、戸別収集をどのように進めていくか検討していきます。
市では、初めての取り組みとなりますが、市民や事業者の皆さまのご理解ご協力により、多少の誤った出し方はあるものの、順調に戸別収集を実施することができています。
引き続き戸別収集実験事業の実施にご理解ご協力をお願いします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム