後期高齢者医療制度(資格・保険料・給付について) よくある質問

質問 後期高齢者医療制度に移ったのに、国民健康保険料の通知書が送られてきました。なぜですか。
回答
国民健康保険法では「世帯主に世帯員の保険料を納付する義務がある」と定められています。世帯主が国民健康保険加入者でなくても、家族の方が国民健康保険加入者の場合、世帯主あてに通知書や納付書が送られますが、国民健康保険料の計算は加入者のみで計算しています。 詳しくは保険年金課保険料担当にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
福祉部 保険年金課 後期高齢者医療保険担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7157 ファクス:0467-82-1197
お問い合わせ専用フォーム