12月4日(木曜日)つるみね健康レストラン 伝えたい!お正月のおもてなし料理(鶴嶺公民館)
イベントカテゴリ: イベント 講座・講演 ジャンル:健康

- 開催日
- 令和7年12月4日(木曜日) 9時30分~13時
- 会場
鶴嶺公民館
学習室2 実習室- 内容
- 講話 「食と健康~栄養成分表示ってなに?」(市保健所健康増進課 管理栄養士)
- 調理実習(指導 茅ヶ崎市食生活改善推進団体茅波会ばら)
はじめに学習室2で「食と健康に関するお話」を受講 その後、実習室に移動しおせち料理3品を作ります。
メニューは、伊達巻、サーモンの押し寿司、海老のふわふわお吸い物の3品です。
皆が集まる日には、手作りのおせち料理を囲んで、にぎやかにお祝いしたいですよね!
- 講師
講話:市保健所健康増進課 管理栄養士 有田仁美さん
料理指導:茅ヶ崎市食生活改善推進団体茅波会ばらの皆さん
- 対象
一般(大人)
一般の方
- 定員
12人〈申込制(抽選)〉
- 費用
800円
(11月18日(火曜日)~23日(日曜日)に公民館窓口にてお支払いください。11月30日以降にキャンセルされた場合は、材料費を返金することができません。)- 持ち物
エプロン、三角巾、手拭きタオル、ふきん、マスク、ビニール手袋、飲み物、筆記用具
- 申込み締切
令和7年11月15日(土曜日)
- 申込み
11月1日(土曜日)9時~11月15日(土曜日)17時
公民館HP申込フォームからお申込みください。- 注意事項
-
- 当日、発熱や体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
- 申込みフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 鶴嶺公民館
〒253-0071 茅ヶ崎市萩園2028番地55
電話:0467-87-1103 ファクス:0467-87-1103
お問い合わせ専用フォーム
