市史講座「南湖院・療養の日々―青春と恋愛」
イベントカテゴリ: 講座・講演 ジャンル:文化・歴史・生涯学習
- 開催日
- 令和7年10月24日(金曜日) 午後2時から午後4時まで(予定)
- 会場
茅ヶ崎 太陽の郷 博修館での受講となります。
(住所:茅ヶ崎市南湖七丁目12869番地)- 交通
- 会場には駐車場がございませんので、自転車または公共交通機関のご利用をお願いいたします。
【アクセス方法】
JR東海道線「茅ケ崎駅」南口よりバス(1番のりば)「仲町」下車徒歩約7分
または、JR東海道線「茅ケ崎駅」南口よりタクシーで約5分
- 内容
南湖院跡地である「茅ヶ崎 太陽の郷 博修館」で、歴史や文化を体感しながら学べる講座です。
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください!お申し込みをお待ちしております。
【必ずご一読ください。】
感染症対策として、マスクの着用、入室前に検温・手指消毒をお願いいたします。ご協力いただけない場合は、入室をご遠慮いただきます。
参加する週や当日に発熱等の体調不良が発生した場合は、参加をお控えください。また、ご欠席される場合は、できるだけ事前に連絡をお願いします。
会場には、駐車場がございませんので、自転車または公共交通機関のご利用をお願いいたします。
- 講師
大島 英夫氏(茅ヶ崎ゆかりの人物館運営アドバイザー)
- 定員
70名(申込先着順)
- 費用
無料
- 申込み締切
令和7年10月17日(金曜日)
- 申込み
申込み期間:令和7年9月24日(水曜日)から10月17日(金曜日)まで
文化推進課へ電話にて申込み
「茅ヶ崎 太陽の郷」配置図
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 文化推進課 市史編さん担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム