2020年9月25日 梅田中学校で出前授業を行いました
9月25日、梅田中学校にて1年生対象の出前授業を行いました。
今回は総合学習のお手伝いとして、茅ヶ崎市のもつ「宝物」についてお話ししました。
遺跡や寺社仏閣、南湖院などの歴史的な地域遺産、また、祭や年中行事、生活様式、市内の道など…。先史時代から現在に至るまで「茅ヶ崎」を形成してきたさまざまなものをご紹介しました。どれも全部、茅ヶ崎市とそこに住む人たちみんなの「宝物」です。

私たち自身のことを知るヒントにもなるかも?
こちらからの質問に挙手で答えてくれたり、うなずいてくれたり、真摯に耳を傾けていただきました。
皆さん、今日の授業を受けて、自分だけの疑問や興味の対象がみつかったでしょうか?
当館は新型コロナの影響により休館しておりますが、お電話でのご質問はいつでも受付けています!
ご来館いただけない分、皆さまの自主的な学習のお手伝いができれば嬉しいです。
梅田中学校の皆さま、ありがとうございました!
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 博物館
〒253-0006 茅ヶ崎市堤3786-1
電話:0467-81-5607 ファクス:0467-81-5651
お問い合わせ専用フォーム