農業委員及び農地利用最適化推進委員の推薦・募集について
農業委員及び農地利用最適化推進委員の募集について
平成28年に施行された農業委員会等に関する法律の一部改正により、農業委員の選出方法は、市長が農業者等に推薦を求めて募集を行い、市議会の同意を得て任命することとなりました。
また、農業委員会が定めた各担当区域において、農地利用の最適化(担い手への農地利用の集積・集約化、耕作放棄地の発生防止・解消、新規参入の促進等)を推進する農地利用最適化推進委員を農業委員会が委嘱することとなりました。
現農業委員及び農地利用最適化推進委員の任期満了が令和5年7月19日であるため、次のとおり、次期農業委員及び農地利用最適化推進委員を募集いたします。
農業委員の募集
対象 農業に関する識見が有り、農業委員会の所掌事項に関し、その職務を適切に行うことができる方
人数 14人
任期 令和5年7月20日から令和8年7月19日まで
身分 茅ヶ崎市の特別職の非常勤職員(市議会の同意を得て市長が任命)
職務 農地の権利移動の許認可及び農地転用の審査や農地等の利用の最適化の推進等に係る会議や現場活動
報酬 会長 月額51,000円 、 会長代理 月額42,500円 、 委員 月額41,000円
(注)農業委員については、改正法において、原則として過半数を認定農業者等とすること、農業者以外の方で中立的な立場で公正な判断をすることができる方を1名入れること、女性・青年を積極的に登用することが定められています。
農地利用最適化推進委員の募集
対象 農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見のある方
人数 5人(農業委員会が定めた区域(別表参照)ごとに1人)
任期 農業委員会が委嘱した日(令和5年7月20日を予定)から令和8年7月19日まで
身分 茅ヶ崎市の特別職の非常勤職員(農業委員会が委嘱)
職務 担当区域における農地等の利用の最適化の推進に係る現場活動や会議への参加
報酬 月額41,000円
区域番号 | 区域 |
---|---|
1 |
芹沢 |
2 |
行谷、堤、下寺尾 |
3 |
香川、甘沼、みずき、松風台、赤羽根、高田、室田、菱沼、松林 |
4 |
萩園、平太夫新田、矢畑、西久保、浜之郷、円蔵 |
|
本村、南湖、十間坂、茅ヶ崎、共恵、若松町、小和田、小桜町、代官町、本宿町、ひばりが丘、出口町、旭が丘、浜竹、美住町、松浪、松が丘、平和町、白浜町、浜須賀、東海岸、中島、今宿、下町屋、柳島、松尾 |
募集期間
令和5年2月16日(木曜日)から令和5年3月15日(水曜日)まで
推薦・応募の方法等
推薦・応募の方法
個人による推薦
法人又は団体による推薦
個人による応募
(注)農業委員と農地利用最適化推進委員は重複して推薦・応募することができますが、兼務することはできません。
(注)農地利用最適化推進委員は複数の区域で重複して推薦・応募することができますが、兼務することはできません。(1つの担当区域のみを受け持つことになります。)
手続き
推薦・応募を行う方は、農業水産課又は農業委員会事務局に対して、申込書(以下よりダウンロードしてご利用いただけます。また、農業水産課・農業委員会事務局の窓口でも配布しています。)を上記募集期間内の市役所開庁日8時30分から12時まで、13時から17時までに窓口にお持ちください。
(注)推薦・応募に係る申込書は返却しませんので、ご了承ください。
(注)推薦をした方、推薦を受けた方及び応募した方の氏名、職業、年齢等について、募集期間の中間と終了後に市のホームページ等で公表します。
提出された申込書をもとに選考します。(必要に応じて面接を行う場合があります。)結果については、推薦をした方、推薦を受けた方及び応募した方全員に文書で通知します。
【茅ヶ崎市農業委員】募集申込書
-
茅ヶ崎市農業委員会委員募集要項 (PDF 155.6KB)
-
茅ヶ崎市農業委員会委員 推薦申込書(個人用)(第1号様式) (PDF 84.2KB)
-
茅ヶ崎市農業委員会委員 推薦申込書(法人又は団体用)(第2号様式) (PDF 93.4KB)
-
茅ヶ崎市農業委員会委員 応募申込書(第3号様式) (PDF 79.5KB)
【茅ヶ崎市農地利用最適化推進委員】募集申込書
-
茅ヶ崎市農地利用最適化推進委員 募集要項 (PDF 168.0KB)
-
茅ヶ崎市農地利用最適化推進委員 推薦申込書(個人用)(第4号様式) (PDF 112.2KB)
-
茅ヶ崎市農地利用最適化推進委員 推薦申込書(法人又は団体用)(第5号様式) (PDF 119.9KB)
-
茅ヶ崎市農地利用最適化推進委員 応募申込書(第6号様式) (PDF 109.5KB)
提出先
〒253‐8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号 茅ヶ崎市役所本庁舎3階 農業水産課又は農業委員会事務局
推薦・応募状況の公表(最終公表)
農業委員会に関する法律第9条第2項及び第19条第2項並びに同施行規則第6条第2号及び第12条第2号の規定に基づき、令和5年3月24日時点の農業委員及び農地利用最適化推進委員の推薦・応募状況について、次のとおり公表します。
農業委員の推薦・応募状況
推薦(個人)を受けた方 | 3人(うち認定農業者 1人) |
---|---|
推薦(法人又は団体)を受けた方 | 8人(うち認定農業者 4人) |
応募した方 | 6人(うち認定農業者 2人) |
農地利用最適化推進委員の推薦・応募状況
推薦(個人)を受けた方 | 0人(うち認定農業者0人) |
---|---|
推薦(法人又は団体)を受けた方 |
4人(うち認定農業者0人) |
応募した方 | 1人(うち認定農業者0人) |
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
行政委員会等 農業委員会事務局 総務担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7214 ファクス:0467-89-2916
お問い合わせ専用フォーム