国際協力の活動(国際協力)
ネパール教育支援の会 茅ヶ崎事務所
活動内容
縫製学校を設立し、技術を習得させ、ネパールの女性の自立を支援している。また、ネパール文化を知るツアーなどを企画して現地との交流を図る。
国内においては、生徒の作品やネパール民芸品などを販売して収益を生徒に還元する。ネパールを理解するお話会や講演なども行う。
茅ヶ崎地区でも独自でイベントを開催、2015年12月ネパール大地震復興支援バザーや写真展を開催。
2015年11月、文教大学文化祭で、フェアトレードファッションショーにネパール民族衣装を貸し出し学生との交流を図る。
特定非営利活動法人 WE21ジャパンちがさき
活動内容
- 環境の保全を図る活動
リユースリサイクルをすすめます。リサイクルショップ「WEショップ」の商品は全て地域のみなさんから、不用になった衣類、雑貨などを寄附していただいたものです。 - アジアの人々と連携し、平和な社会をつくるための活動
私たちにとって、身近な国々アジア、そこに住む人々がより住みやすい社会をつくっていくために必要な活動、主に女性の自立を促すような活動にリサイクルショップからの収益(経費を除く)を寄附、支援しています。
茅ヶ崎市国際交流協会
活動内容
- 国際協力
・海外NGO支援(アジア子供教育基金など)
・外国人向け日本語教室
・市内外国籍市民や帰国子女の支援 - 国際理解
・異文化交流・国際活動等の講演会
・小・中学校の総合学習として国際理解教育
・外国語学習会(英語・中国語・ハングル・スペイン語) - 国際交流
・ホームステイの受け入れ
・外国料理講習会
・日本文化の紹介活動 - その他のイベント等の開催
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
くらし安心部 市民自治推進課 協働推進担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7126 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム