地域安全活動(地域安全)
みどりと命を守る住民会議
活動内容
- クラスター火災から命を守る広域避難場所を確保する活動
- 現在、広域避難場所に指定されている「茅ヶ崎ゴルフ場」を中心に、一般住民がゴルフ場を憩いの場として利用できる各種イベントの開催。例)グリーンヨガ教室、ノルディックウォーキング、スナッグゴルフ、スケートボード他
- 自治会、まちぢから協議会、「広域避難場所を守る会」、スケートボード団体、プロゴルファーと協力してイベント活動の実施。
- 他団体と協力して「茅ヶ崎ゴルフ場」周辺の防犯パトロールと海岸清掃の実施
円蔵睦会
活動内容
- 円蔵の伝統ある行事や歴史、又伝統芸などの保持・保存への協力
- 自治会及びその他関係各会への協力
- 会員相互の親睦を深め、地元の発展に貢献
- その他
その他の活動分野
- まちづくり
- 文化・スポーツ
- 子ども育成
香川防犯ボランティア隊
活動内容
「香川防犯ボランティア隊」は、4名から6名を1隊とした32隊によって地域の防犯パトロール活動を実施しております。
その他の活動分野
- まちづくり
- 福祉
- 団体支援
Chigasaki Cat's Protect
活動内容
市民から依頼のある現場での野良猫TNR活動(捕獲し、不妊・去勢手術を行って元居た場所にリリースする作業)及び猫の飼育管理の指導や飼い猫の不妊・去勢手術と完全室内飼育の啓発活動。
遺棄猫や野良猫を保護し里親探しを行い将来的にシェルターを完備した団体を目指す。
その他の活動分野
- 社会教育
- まちづくり
- 環境
- 子ども育成
一般社団法人アニプロ
活動内容
・飼育放棄等により飼い主がいない動物の保護(行政機関からの引出等)及び飼い主捜し
・飼育環境、方法に関する適正な情報の提供
・動物の飼育に関する相談及び指導
・不幸な動物が増えないための呼びかけ等啓発活動
・その他目的達成のため必要な活動
・啓発活動の一環として護渡会、ふれあい会等市民に喜ばれる楽しいイベントの定期開催。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
くらし安心部 市民自治推進課 協働推進担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7126 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム