ふるさと納税記念品取扱事業者の募集
ふるさと納税返礼品取扱事業者の随時募集について
茅ヶ崎市では平成27年4月より、ふるさと納税をしていただいた方(市外在住の寄附者)へのお礼の品として、商品やサービスを提供していただける事業者様を随時募集しております。
本市返礼品への登録は、事業者様の商品やサービスのPRにつながり、販路の拡大が期待できるものと考えています。皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
(注)返礼品としての提供開始時期については、事前調整が必要となるため別途ご相談となります。
1 メリット
-
商品やサービスは、ふるさと納税サイト等を通じて全国に向けて広く紹介されます。
-
販路が拡大し、売り上げ増や新規顧客の獲得などを狙えます。
-
広告宣伝、ECサイト運用等にかかる費用負担はありません。
2 募集の要件
次の要件に全て適合していることを要件とします。
- 募集事業者が返礼品にしようとするものが地場産品基準(平成三十一年総務省告示第179号第5号)を満たしていること。
- 各種法令、規則、条例等(以下「法令等」という。)を遵守していること。
- 現に生産・製造・販売(以下「生産等」という。)を行っていること。又は、過去において、生産等を行った実績があること。
- 本社(本店)、支社(支店)、事業所又は工場が市内にある企業、団体又は個人業者であること。又は、市が適当と認めるもの。
- 代表者等が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に掲げる暴力団の構成員等でない者。
- 個人情報を取り扱う際は、関係法令等を遵守し、適切に対応すること。
3 募集返礼品
次の条件を全て満たしている商品等を募集します。
- 茅ヶ崎市の魅力を「体感できる」、「懐かしんでいただける」ものであり、本市の広報や地域産業の振興につながる要素をもつ商品等であること。
- 地場産品基準(平成三十一年総務省告示第179号第5条)を満たしている商品等であること。
- 品質及び数量の面において、安定供給が見込めること。(ただし、期間限定・数量限定で供給可能なものは取扱い可とする。)
- 商品情報の開示が可能であること。
4 申込み
下記問い合わせ先までご連絡ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 シティプロモーション担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム