【12月15日(日曜日)10時から11時】まちづくりの第一歩!~やってみよう意見を伝える体験会~【事前申込が必要です】

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1060432  更新日  令和6年11月20日

イベントカテゴリ: イベント 会議・説明会・相談  ジャンル:その他

開催日
令和6年12月15日(日曜日) 10時から11時
会場

市役所
分庁舎5階 D会議室

内容
ご参加には事前申込が必要です。本ページ下部の参加申込フォームまたはお電話にてお申込みください。
(注)参加申込がない場合は、中止とさせていただきます。

 

 「茅ヶ崎市市民参加条例の施行状況に関する検証(素案)」の内容をご説明するとともに、市民の皆さまに市民参加の方法を身近に感じてもらえるような体験会を実施します。


【当日のスケジュール】
1.開会
2.やってみよう!意見を伝える体験会

  • 市民参加の方法を学ぼう
  • 「市民参加」の愛称を考えてみよう
  • 提出した意見はどうなるの?

3.「茅ヶ崎市市民参加条例の施行状況に関する検証(素案)」の説明
4.意見提出に関する質疑応答
5.閉会


(注)市民参加とは、市民の皆さまが市の条例や政策等の制定等の過程に参加することを言います。市では、意見交換会、説明会、アンケート、ヒアリング、パブリックコメント手続などの市民参加の方法を行っています。

対象

一般(大人)、シニア

市内に在住・在勤・在学している方及び市に納税義務を負っている方等

定員

20名程度

申込み締切

令和6年12月13日(金曜日)

申込み

下記リンク先の参加申込フォームまたはお電話にてお申込ください。
申込み締切:令和6年12月13日(金曜日)17時まで
電話:0467-81-7126(直通)

まちづくりの第一歩!やってみよう意見の伝え方体験会のチラシ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

くらし安心部 市民自治推進課 協働推進担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7126 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム