茅ヶ崎海辺の朝市
茅ヶ崎産の新鮮な農産物を多くの皆様がさらに安心して購入することができるように、市が茅ヶ崎海辺の朝市会に働きかけ、遂にオリジナルシールが完成しました。シールは現在、茅ヶ崎海辺の朝市のほか、スーパーや直売所など海辺の朝市会会員が販売・出荷する野菜や花などに貼られています。新鮮なものを選ぶ際の1つの目印としてご活用いただき、地場産農畜水産物をぜひお買い求めください。
茅ヶ崎海辺の朝市とは?
毎週土曜日午前8時から9時に茅ヶ崎公園野球場東側駐車場付近で開催されている朝市です。生産者とコミュニケーションを取りながら、茅ヶ崎産の新鮮な農産物を購入できる場として、毎週末多くの方々で賑わっています。
茅ヶ崎海辺の朝市のここがウリ!
1.生産者直売(顔が見える販売)だから安心・安全
2.生産者と消費者とのふれあいがある
3.調理方法の分からない野菜でもその場で生産者に聞くことが出来る
4.散歩のついでに買って帰れる
5.なんといっても新鮮!
6.多くの人が減農薬に取り組んでいる(詳細は出店者一覧の個別のページでチェック)。中には無農薬・有機栽培の方も!
開催場所・日時
開催場所
現在、茅ヶ崎公園野球場東側駐車場では、野球場利用者、テニスコート利用者、朝市来場者で大変混雑しております。
東側駐車場については、本来、野球場利用者、テニスコート利用者の専用駐車場となっているため、朝市利用者の方で車で来場される方は、野球場東側駐車場ではなく、野球場スコアボード裏の駐車場に駐車して下さいますようご協力お願いいたします。
(注釈)野球場スコアボード裏駐車場は国道134号線上り方面車線からのみ入場できます。
開催時間
毎週土曜日午前8時から9時まで(売り切れ次第終了)
(注釈)いずれの期間も、天候や会場の都合等により開催時間が変更となる場合があります。
出店者一覧
現在15名の地元農家さんが朝市に出店しています。自宅等で直売を行っている農家さんもいらっしゃいますので、ぜひ足を運んでみてください(詳細は下記リンク先のページをご覧ください)
朝市の軌跡
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 農業水産課 農業水産振興担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7145 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム