浜見平地区のまちづくりについて
浜見平地区まちづくりとは
浜見平団地は昭和30年代後半に現在の独立行政法人都市再生機構が建設しており、近年のライフスタイルの変化に伴う対応及び老朽化から建替え事業が行われることとなりました。市としてもこれを契機に「市域南西部の生活・防災拠点・景観拠点」として位置づけ、まちづくりを進めております。
浜見平地区まちづくりの経過
平成20年1月 「浜見平地区まちづくり計画」策定
平成20年3月 「浜見平地区地区計画」指定
平成20年5月 「浜見平地区まちづくりデザインガイドライン」策定
平成22年10月 「浜見平地区まちづくり整備実施計画」策定
平成23年4月 「浜見平特別景観まちづくり地区」に指定
平成24年3月 「浜見平地区まちづくり計画」改訂、「浜見平地区まちづくり整備実施計画」改訂
平成25年5月 「浜見平地区地区計画」変更
平成27年1月 「浜見平地区地区計画」変更
平成27年4月 ハマミーナ(茅ヶ崎市南西部複合施設)開設、しろやま公園一部供用開始
平成30年3月 「浜見平地区まちづくり計画」改訂、「第2次浜見平地区まちづくり整備実施計画」策定
令和2年12月 「浜見平地区地区計画」変更
令和7年3月 「浜見平地区まちづくり計画」「第2次浜見平地区まちづくり整備実施計画」計画期間を延伸
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経済部 拠点整備課 浜見平地区まちづくり推進担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7146 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム