おうちで給食メニューをつくろう!
 こどもたちに大人気の給食メニューをご自宅でも作ってみませんか?
 とびっきりのレシピを紹介します!
YouTubeを見て学校給食をつくろう!
茅ヶ崎市公式YouTubeページ、「ちがさき動画ライブラリー」にて、学校給食のレシピ動画を公開しています!
学校栄養士によるレシピ紹介、ぜひご覧ください!
チェヴァプチチ
茅ヶ崎市のホストタウンである北マケドニア共和国の郷土料理「チェヴァプチチ」。
北マケドニア共和国を含むバルカン半島の地域で親しまれており、ミンチにした豚肉や羊肉を棒状にして焼いた、東南ヨーロッパの伝統料理です。複数の種類の肉を混ぜたうえで、パプリカパウダーをたっぷりと入れ、香辛料や塩の効いた味わいが特徴です。
お子様にも食べやすいよう、学校給食用に食べやすくアレンジしたレシピです!
材料(4人分)
| 材料 | 分量 | 
|---|---|
| ぶたひき肉 | 
 300グラム  | 
| たまねぎ | 大1/4個 | 
| にんにく | 1かけ | 
| 塩こしょう | 少々 | 
| パプリカパウダー | 
 4g  | 
| チリパウダー | ひとつまみ | 
| ナツメグ | ひとつまみ | 
つくりかた
- たまねぎをみじん切りにして、しんなりするまでフライパンで炒める。
 - ボウルに1と残りの材料をすべて入れ、ねばりが出るまでよくこねる。
 - 冷蔵庫で1~1.5時間ねかせる。
 - 生クリームの絞り袋を2cmくらいになるように調整する。ねかせた生地を入れ、牛乳パックなど肉が付きにくいものの上にしぼり、7cmくらいの長さに切る。
 - 油を熱したフライパンで火が通るまで焼く。
 
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育総務部 学務課 保健給食担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7222 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム
