ほっと子育て支援(茅ヶ崎市立香川保育園)
~地域のかたとの であい・ふれあい・そだちあい を大切にしていきます~
ほっと子育てつうしん
香川保育園、室田保育園、鶴が台保育園で、四か月に一度「ほっと子育てつうしん」を発行しています。
お家で簡単にできる遊びや簡単なおやつレシピ、おすすめ絵本などの子育て情報を掲載します。
市役所や子育て支援センターなどに置かせていただいている他、下記リンクからご覧いただけます。是非ご覧ください!
-
ほっと子育てつうしん(はる号) (PDF 257.3KB)
-
ほっと子育てつうしん (なつ号) (PDF 587.6KB)
-
ほっと子育てつうしん(あき号) (PDF 680.3KB)
-
ほっと子育てつうしん(ふゆ号) (PDF 672.6KB)
園庭開放
園庭開放を再開しました。ぜひ、香川保育園に遊びに来てください。
月曜日から金曜日(祝祭日及び年末年始は除く)11時から14時まで園庭を開放します。
利用時は、検温と大人のマスク着用をお願いします。
園の状況により利用できないこともあります。
詳しくは、香川保育園にご連絡ください。
YouTube配信
茅ヶ崎市の公立保育園では『ちがさき動画ライブラリー』というチャンネルで動画配信を行っています!
保育士も出演しているのでぜひご覧ください。
〈内容〉
〇『えぼし麻呂体操』→子どもたちが踊ってみたバージョンもあるのでそちらもチェックしてみてください。
〇『ふれあい広場(1)えぼし麻呂とCちゃんと遊んでみた』
配信先は下記のリンクをクリック!
遊びの予定
お知らせとお願い
- 雨の場合は、園庭でのあそびは お休みです。
- 都合により 中止や変更になる日もあります。ご確認ください。
体験保育
「イベント中止のお知らせ」
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間はイベントを中止いたします。今後の開催については、状況に応じてお知らせいたします。ご理解とご協力の程、お願いいたします。
9時45分から11時30分で実施しています。保育園の生活や遊びを実際に親子で体験してみませんか。
- お子様だけのお預かりはいたしません。必ず保護者の方が一緒にご参加ください。
- 保育園の給食が1食300円で食べられます。
- 上記の予定は変更になることがあります。
- 予約は月初め10時から受け付けています。
(注)事前に申し込みが必要です。
詳しくは、保育園までお問い合わせください。
育児相談を行っています
日にち | 時間 |
---|---|
毎週月曜日から金曜日(祝日を除く) | 9時30分から17時頃 |
子育てに関する相談を受け付けています。
まずは、お気軽にご連絡ください!
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
香川保育園
〒253-0082 茅ヶ崎市香川四丁目46番1号
電話:0467-57-6002 ファクス:0467-57-6002
お問い合わせ専用フォーム