ほっと子育て支援(茅ヶ崎市立室田保育園)
室田保育園では
地域のかたとのであい・ふれあい・そだちあい を大切にしていきます
ほっと子育てつうしん
新型コロナウイルス対策のため、当面の間イベントを中止致します。
今後の開催については、状況に応じてお知らせ致します。
(下記リンクからご覧いただけます)
-
R4年度 ほっと子育てつうしん はる号 (PDF 257.3KB)
-
R4年度 ほっと子育てつうしん なつ号 (PDF 587.6KB)
-
R4年度 ほっと子育てつうしん あき号 (PDF 680.3KB)
-
R4年度 ほっと子育てつうしん ふゆ号(最新号) (PDF 672.6KB)
園庭開放
~園庭開放の時間について~
月~金曜日(祝祭日及び年末年始は除く)
10時から14時まで園庭を開放します。
利用時は、検温と大人のマスク着用をお願いします。
園の状況により利用できないこともあります。
のびのび広場
新型コロナウイルス対策のため、当面の間イベントを中止致します。
今後の開催については、状況に応じてお知らせ致します。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
保育士と一緒に遊んだり、お話ししたりしませんか。
今回は読み聞かせもあります。
お母さん同士でもお話を楽しんで、子育ての悩みを共有しましょう。
対象:3歳未満児親子
申し込み方法:毎月、月初め【土・日・祭日除く】10時より電話・来園にて受付
体験保育
新型コロナウイルス対策のため、当面の間、体験保育を中止致します。
今後の開催については、状況に応じてお知らせ致します。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
保育園ってどんなところ?
同年齢のお友だちと集団生活を親子で体験できます。ご希望の方は、給食も食べられますよ!
時間:9時45分~11時30分頃
対象:未就学児(保護者同伴)定員になり次第締め切ります(先着順)
申し込み方法:電話・来園にて受け付けています。
- 毎月、月初め(土曜・日曜・祝日以外)に電話、来園にて受け付けています。
- 体験クラスは0、1、2、3、4、5歳児クラスに参加します。(各クラス人数制限あり)
- 持ち物など詳細は保育園までお問い合わせください。
- 給食も体験できます。(一食300円・要予約)
Youtube配信
茅ヶ崎市の公立保育園では『ちがさき動画ライブラリー』というチャンネルで動画配信を行っています!
保育士も出演しているのでぜひご覧ください。
<内容>
〇『えぼし麻呂体操』→子どもたちが踊ってみたバージョンもあるのでそちらもチェックしてみてください。
〇『ふれあい広場(1)えぼし麻呂とCちゃんと遊んでみた』
配信先は下記のリンクをクリック!
子育て支援に関するアンケートを実施しています
今後の子育て支援の実施方法などを検討するにあたり、皆様の状況を教えてください。
アンケートの結果は、今後の地域子育て支援に活用させていただきます。
アンケート実施期間:令和5年1月26日~2月28日
子育て相談を行っています
子育てに関する相談を受け付けています
日時:月曜から金曜(土、日、祝日を除く)9時30分から17時
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
室田保育園
〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番13号
電話:0467-53-1225 ファクス:0467-53-1225
お問い合わせ専用フォーム