多職種連携ガイドライン
茅ヶ崎寒川地区 在宅医療介護 多職種連携ガイドライン
このまちに住めてよかったと思える地域づくりを目指して~「ポジティブでしなやかな連携」を目指す~
茅ヶ崎寒川地区の在宅医療介護の専門職向けに多職種連携のためのガイドラインを作成しました。
多職種連携ガイドラインは、新たに在宅医療介護の現場に参入を考えている専門職の方の参考にしていただくことも視野に入れて、専門職の連携に関わる基本的な内容を記載しています。
是非、参考にして頂き、ご活用頂ければ幸いです♪♪
多職種連携ガイドラインの内容(概要)
-
第1章 はじめに (PDF 242.3KB)
-
第2章 在宅医療介護連携推進事業について (PDF 179.2KB)
-
第3章 地域包括ケアシステムが目指すもの (PDF 111.4KB)
-
第4章 多職種連携について (PDF 214.5KB)
-
第5章 各専門職の役割 (PDF 778.8KB)
-
第6章 連携の取組の具体例 (PDF 1.4MB)
-
第7章 社会資源 (PDF 816.1KB)
-
第8章 参考資料 (PDF 352.8KB)
-
第9章 在宅医療・介護略語集 (PDF 300.4KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 地域保健課 地域保健担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3314 ファクス:0467-82-0501