第35回多職種連携研修会(令和7年10月16日開催)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1065413  更新日  令和7年10月22日

令和7年度多職種連携研修会

 今年度の研修会のテーマを「障がい福祉サービスとの連携を図ろう!!」とし、研修会を実施しました。

第35回多職種連携研修会

 

テーマ:「(続)知らなきゃまずい!医療介護と障がい福祉の連携~障がいのある方の困りごとを知ろう~」

研修会の概要について

パネリストに宗教法人寒川病院神恵苑居宅介護支援事業所日田旭氏、寒川町地域包括支援センター河野泰介氏、寒川町障がい者相談支援事業所ゆいっと田中秀巳氏、けやきの森病院佐々木清香氏、松井歯科医院松井新吾氏からそれぞれ事例や制度についてのお話をしていただき、パネルディスカッションを行いました。

医療介護・障がい福祉関係者119名、茅ヶ崎市・寒川町民生委員児童委員12名の方にご参加いただきました。

 

 

座長・挨拶・総括
左から総括・閉会の挨拶富田一郎氏、開会の挨拶菅原一朗氏、座長大木教久氏
パネリスト
左から松井歯科医院松井新吾氏、けやきの森病院佐々木清香氏、寒川町障がい者相談支援事業所ゆいっと田中秀巳氏、寒川町地域包括支援センター河野泰介氏、宗教法人寒川病院神恵苑居宅介護支援事業所日田旭氏
当日の研修会の様子
研修会の様子
当日の会場の様子
会場の様子

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢福祉課 相談支援担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7163 ファクス:0467-82-1435
お問い合わせ専用フォーム