令和7年度保健衛生研修
令和7年度保健衛生研修
新型コロナウイルス流行初期の対応を振り返り、次の新興感染症が流行した際にどのような状況になるのかをイメージし、初動対応が必要かを考えます。また、新興感染症流行時には、色々な情報が錯そうすることが予想されるため、どのように情報を得ると、混乱しないようにできるかを学びます。
会場
茅ヶ崎市地域医療センター 2階 講堂
(注)夜間診療があるため、駐車場のご利用はできませんので、あらかじめご了承ください。
日時
令和7年11月7日 金曜日(18時30分~20時40分)
(注)受付は18時からになります。
講師
国立感染症研究所 応用疫学研究センター センター長
砂川 富正 氏
対象
茅ヶ崎市・寒川町域に在住・在勤されている保健・医療・福祉分野に従事されている方、またはIHEAT登録者(先着50名)
茅ヶ崎市・寒川町域に在住の上記以外の方(先着30名)
申込
申込開始:令和7年10月1日(水曜日)
申込締切:令和7年10月31日(金曜日)
e-kanagawaシステムにて申込を開始します。下記のリンク、またはチラシの二次元バーコードよりお申込みください。
電子での申込ができない方については、保健企画課までお電話にてお申込みください。
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 保健企画課 保健企画担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3313 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム