指定難病医療費助成制度について
指定難病医療費助成制度について
平成26年5月に成立した「難病の患者に対する医療等に関する法律」(以下「難病法」とする。)により、厚生労働大臣の定める指定難病にり患し、一定の認定基準を満たす方に対して、その治療に係る医療費の一部が公費で助成されます。制度の利用には申請が必要です。認定されると、特定医療費(指定難病)医療受給者証が交付されます。
令和6年4月1日に3疾病が追加され、医療費助成の対象疾病は、341疾病となっています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
申請の窓口
茅ヶ崎市、寒川町にお住まいの方は、茅ヶ崎市保健所保健予防課の窓口で、医療費助成制度の申請書の配布と神奈川県への経由事務の受付を行っています。
その他の地域にお住まいの方は、住所地の保健福祉事務所等へお問い合わせください。
申請手続きを郵便で行うことも可能です。
郵送先は、
〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 日本大通7ビル2階
神奈川県保健福祉局保健医療部がん・疾病対策課
令和5年10月1日から指定難病の医療費助成開始日の前倒しが始まります。
従来、医療費助成の開始日は「申請日」としていましたが、難病法の改正により、令和5年10月1日からは、指定医が重症度分類を満たしていることを診断した日まで遡って医療費助成を開始できるようになります。
ただし、申請日から遡り可能な期間は、原則申請日から1か月で、やむを得ない理由がある場合は最長3か月となります。なお、令和5年10月1日より前への遡りはできません。詳細については神奈川県ホームページをご確認ください。
令和6年度 特定医療費(指定難病)医療受給者証 更新手続について
神奈川県が交付する特定医療費(指定難病)医療受給者証の有効期限は、9月30日までとなっており、毎年1回の更新手続が必要です。(新規・転入の申請時期によって異なります。)
対象の方には毎年6月上旬頃から順次、神奈川県が更新案内を送付します。
令和6年度の更新手続の詳細は、神奈川県ホームぺージをご確認ください。
手続期間
申請書類の提出は令和6年7月31日(水曜日)までにお願いします。
8月1日(木曜日)以降に受け付けた場合や、申請書類に不足がある場合又は審査で保留となった場合は、10月1日(火曜日)までに更新後の受給者証がお手元に届かない場合があります。
9月30日(月曜日)まで(消印有効)更新申請を受け付けます。10月1日(火曜日)の申請は新規申請に準じます。
提出方法
郵送:郵送先は
【〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 日本大通7ビル2階 神奈川県がん・疾病対策課 難病対策グループ 更新担当 行き】
窓口:茅ヶ崎市保健所保健予防課、県保健福祉事務所・保健所
更新申請に係る特設窓口のご案内
特定医療費(指定難病)医療受給者証の更新申請については、毎年6月~9月末にかけて受付をしているところですが、例年7月は通常期よりも多くの方が来所するため、特設窓口を開設することにいたしました。
特設窓口開設日以外も、随時、茅ヶ崎市保健所1階の保健予防課窓口にて受け付けております。
茅ヶ崎市
日付 |
時間 |
場所 |
---|---|---|
令和6年7月8日(月曜日) |
9時00分~16時00分 |
茅ヶ崎市保健所 3階第1・2会議室 |
令和6年7月9日(火曜日) | ||
令和6年7月10日(水曜日) | ||
令和6年7月11日(木曜日) | ||
令和6年7月12日(金曜日) | ||
令和6年7月16日(火曜日) |
寒川町
日付 |
時間 |
場所 |
---|---|---|
令和6年7月18日(木曜日) | 9時30分~15時30分 | 寒川町町民センター 1階展示室兼学習室 |
茅ヶ崎市保健所 保健予防課 保健対策担当
電話:0467-38-3315
ファクス:0467-82-0501
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 保健予防課 保健対策担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3315 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム