令和6年7月5日 茅ヶ崎地区工場等緑化推進協議会で市内自然環境の保全活動を実施
令和6年7月5日 茅ヶ崎地区工場等緑化推進協議会で市内自然環境の保全活動を実施
- 掲載日
- 令和6年7月19日(金曜日)
- 取材場所
- 赤羽根字十三図周辺特別緑地保全地区に隣接する緑地、清水谷特別緑地保全地区
茅ヶ崎地区工場等緑化推進協議会による里山等保全事業が6月21日(金曜日)と7月5日(金曜日)に実施されました。
当協議会は、市内に工場もしくは事業所が所在する企業・団体で構成されている協議会です。 赤羽根では生物多様性に配慮した管理手法を取り入れた草刈りなどの作業を実施し、清水谷では現地で活動する市民団体「清水谷を愛する会」と一緒に増え過ぎてしまったモウソウチクの伐採を行いました。
当協議会では、市内の工場、事業所における良好な環境づくりを行うとともに、地域社会との調和を図りつつ、緑化推進を目指して活動しています。新規会員は随時募集中ですので、ご興味ご関心がある方は景観みどり課までお問い合わせください。
【参加企業・団体の会員(五十音順、敬称略)】
【6/21(金曜日)】 茅ヶ崎市緑化事業協同組合(株式会社やまなか園建設、株式会社石川造園土木) ・ナストーア株式会社 茅ヶ崎製造所 ・モリタ宮田工業株式会社 茅ヶ崎工場
【7/5(金曜日)】 東海カーボン株式会社 湘南工場 ・日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所 ・ハイモ株式会社 神奈川工場・株式会社 明治 神奈川工場 ・モリタ宮田工業株式会社 茅ヶ崎工場
今後も市では地元企業の方々や市民の皆様と協力して生物多様性の保全に取り組んでまいります。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報シティプロモーション課 広報担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7123 ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム