火災予防関係の申請・届出書
消防同意関係の届出
申請書名称 | 内容および注意事項 |
---|---|
防火対象物設置届出書 | 建築物の確認申請等を行う際、おもに専用住宅・長屋の新築等を行うときの届出 |
特殊防火対象物設置届出書 | 建築物の確認申請等を行う際、おもに専用住宅・長屋以外の建築物の届出 |
消防設備関係の届出
申請書名称 | 内容および注意事項 |
---|---|
工事整備対象設備等着工届出書 | 消防用設備等の工事を行う前の届出 |
消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書 | 消防用設備等を設置した後の届出 |
火災予防条例関係の届出
申請書名称 | 内容および注意事項 |
---|---|
防火対象物使用開始届出書 | 建物の使用開始前にそれぞれの用途に使用しようとする場合の届出 |
火を使用する設備等設置届出書 | 炉、ちゅう房設備、温風暖房機、ボイラー、給湯湯沸設備、乾燥設備などの届出 |
電気設備設置届出書 | 変電設備、急速充電設備、発電設備、蓄電池設備などの届出 |
サウナ設備設置届出書 | サウナ設備の届出 |
ネオン管灯設備設置届出書 | ネオン管灯設備を設置するときの届出 |
指定洞道等(新規・変更)届出書 | 通信、電力ケーブル用の洞道、共同溝にケーブル等を設置、変更するときの届出 |
催物開催届 | 茅ヶ崎市火災予防条例第65条に基づく提出書類です。 |
火気使用等承認申請書 | 茅ヶ崎市火災予防条例施行規則第10条に基づく提出書類です。 |
露店等の開設届出書 | 祭礼、縁日、花火大会展示会その他の多数の者が集合して露店等を開設する場合 |
火災予防上必要な業務に関する計画提出書 | 指定催しとして指定された場合 |