男女共同参画週間 座談会「女性活躍支援 起業した女性の話を聞いてみよう」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1062452  更新日  令和7年5月22日

イベントカテゴリ: イベント  ジャンル:くらし・生活

パネル展を開催します。

開催日
令和7年6月25日(水曜日) 10時から12時まで(9時45分受付開始)
会場

男女共同参画推進センターいこりあ

交通

茅ヶ崎市新栄町12-12茅ヶ崎トラストビル4階

(茅ヶ崎駅北口より徒歩5分程度)

内容

毎年、6月23日から29日は「男女共同参画週間」です。

今年のキャッチフレーズは「誰でも、どこでも、自分らしく」

起業のきっかけや仕事をする上での苦労話など、異業種の2人からお話いただきます。
あなたが知りたいことについて、パネラーから生の声が聞けるかも。
私たちがイキイキ働き、暮らせるヒントを見つけてみませんか。

講師

コーディネーター:秋山友美さん(湘南・茅ヶ崎の家計コーチ)
パネリスト:高沢江里子さん(生活雑貨量り売り)、有本奈緒美さん(ネイルサロン)

対象

起業に関心のある女性

定員

先着15名

託児

6か月から未就学児まで 先着10名

6月16日までに申し込みしてください。

申込み締切

令和7年6月18日(水曜日)

申込み

次のフォームから申し込んでください。
フォームからの申し込みが難しい方は、0467-81-7150へお電話ください。

申込フォーム

市で開催中のイベント

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 多様性社会推進課 男女共同参画担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7150 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム