男女共同参画週間(6月23日から29日)
毎年6月23日から29日は男女共同参画週間です
今年のキャッチフレーズは「誰でも、どこでも、自分らしく」
男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには、政府や地方公共団体だけでなく、みなさん一人一人の取組みが必要です。
この1週間をきっかけに、男女共同参加画のことを少し知ってみませんか。
イベントについて
茅ヶ崎市では、男女共同参画週間に合わせて、パネル展と座談会を実施します。
パネル展
パネル展では、男女共同参画推進センターいこりあの紹介や、市内で活躍する登録団体を紹介します。
来場にお申し込みはいりませんので、お気軽にお立ち寄りください。
座談会
座談会では、起業した女性コーディネーターが、茅ヶ崎ならではの環境を生かした事業を行っている女性パネリスト2名からお話を伺います。
イキイキ働き、暮らせるヒントを一緒に見つけてみませんか。
お申込みは、6月2日(月曜日)から開始します。下のリンク先ページのフォームからお申し込みください。
添付ファイル
関連情報
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 多様性社会推進課 男女共同参画担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7150 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム