令和7年度 女性のための社会参画セミナー「かなテラスカレッジ」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1048416  更新日  令和7年4月3日

令和7年度 女性のための社会参画セミナー「かなテラスカレッジ」

女性の参画(決める、行動する)が社会を変える

地域活動・社会活動に参画する意欲をもつ女性を対象としたセミナーです。
今年度も対面講座、オンライン講座を開催します。
対面講座は春、秋それぞれ5回ずつ、オンライン講座は夏2回、春秋オンライン全ての参加も大歓迎です!
春期講座秋期講座を併せて一定回数以上受講された方には、かなテラスより修了証を発行します。

なお、令和7年度は藤沢合同庁舎の施設工事のため、JR・小田急線藤沢駅から徒歩15分以内の3つの会場で実施します。
日程により会場が異なるため、受講決定時に改めて会場をお知らせします。

内容(日時・テーマなど)

(1)対面講座(春期)
【日時】5月31日、6月7日、14日、7月5日、19日(すべて土曜日、全5回)
 全日 10時30分~16時
 (注)昼休み1時間を含む、15時30分~16時は事務連絡などの時間となります。
 

(2)対面講座(秋期)
【日時】9月20日、27日、10月11日、18日、25日(すべて土曜日、全5回)
 全日 10時30分~16時
 (注)昼休み1時間を含む、15時30分~16時は事務連絡などの時間となります。

(3)オンライン講座
【日時】8月23日、30日(いずれも土曜日、全2回)
 全日 10時~11時30分
 

詳細は、次の県ホームページを御確認ください。

対象・定員

30名程度(申し込み多数の場合は抽選)

受講料

(1)対面講座(春期):1,500円

(2)対面講座(秋期):1,800円

(3)オンライン:無料
 

会場

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上2-7-1 県藤沢合同庁舎2階
(注)JR、小田急、江ノ電 藤沢駅から徒歩10分

Fプレイス(藤沢市藤沢市民センター・労働会館等複合施設)
〒251-0053
神奈川県藤沢市本町1丁目12-17
(注)小田急線藤沢本町駅から徒歩9分

藤沢商工会館ミナパーク
〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢607-1
(注)JR、小田急、江ノ電 藤沢駅から徒歩3分

託児

1歳から就学前児童、要予約。

おやつ代として、子ども一人につき別途150円/回を御用意ください。

申込

次の情報について御用意いただき、電話又は電子申請でお申し込みください。

1.希望する講座(春期・秋期・オンライン)
2.氏名
3.メールアドレス
4.住所
5.電話番号
6.過去の本セミナーの受講経験
7.応募理由
8.託児希望の有無(有りの場合は、子どもの人数、年齢)
9.講座を知ったきっかけ

【申込締切】

(1)対面講座(春期):5月16日(金曜日)17:00
(2)対面講座(秋期):9月4日(木曜日)17:00
(3)オンライン講座 :8月7日(木曜日)17:00

【お電話でのお申込み】

かなテラス 参画推進課 電話番号 0466-27-2115
 

【電子申請でのお申込み】 (注)基礎セミナーと実践セミナーでお申込みフォームが異なります。

問い合わせ先

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)参画推進課
〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上2-7-1 県藤沢合同庁舎2階
電話 0466-27-2115
ファクシミリ0466-25-6499

主催

かなテラス(神奈川県立かながわ男女共同参画センター)

共催

茅ヶ崎市

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 多様性社会推進課 男女共同参画担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7150 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム