9月6日(土曜日)レジンdeオリジナルチャームを作ろう!(青少年会館)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1064449  更新日  令和7年7月22日

イベントカテゴリ: 講座・講演  ジャンル:子育て・教育

レジンdeオリジナルチャームを作ろう!チラシ画像

開催日
令和7年9月6日(土曜日) 13時30分から15時30分
会場

青少年会館
1階 美工室

内容

UVレジンを使って、自分だけのオリジナルチャームを作ります。

えぼし麻呂、茅ヶ崎市博物館キャラクターぴじゅうからちゃん、茅ヶ崎消防署のショウボーグ119号など、「茅ヶ崎市」を感じるモチーフを海をイメージした色のUVレジンで封入するチャームを作ります。

講師

青少年会館社会教育嘱託員

対象

小学生から高校生

定員

10名(申込制【抽選】)

費用

500円

持ち物

マスク、ハサミ(使いなれたもの)、エプロンまたは汚れてもよい服装、手拭きタオル、ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、持ち帰り用袋

主催

青少年会館

申込み

8月1日(土曜日)9時から8月15日(土曜日)17時まで 申込みはホームページ掲載の申込フォームから。

関連情報

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育推進部 青少年課 青少年会館
〒253-0045 茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号
電話:0467-86-9961 ファクス:0467-86-9962
お問い合わせ専用フォーム