茅ヶ崎市総合計画第4次実施計画について
総合計画第4次実施計画
市では、「茅ヶ崎市総合計画基本構想」(計画期間10年:平成23~32年度)に定めた「将来の都市像」を実現するため、30年度から32年度に実施する具体的な事業を示した「第4次実施計画」を策定しました。
なお、第4実施計画期間においては、引き続き厳しい財政状況が見込まれることから、行政改革をさらに進める必要があります。そこで、すべての実施計画事業を行政改革の対象とする「経営改善方針(2017年度版)」を策定し、実施計画と一体的に行政改革に取り組むこととしています。
全体版
分冊版
目次
第4次実施計画
-
第1章 これまでの取組みと今後の課題 (PDF 844.9KB)
-
第2章 茅ヶ崎市総合計画第4次実施計画の基本方針 (PDF 1.2MB)
-
第3章 政策・施策別計画(1まちづくりの基本理念、2政策共通認識、3政策別事業費、4総合計画基本構想における指標一覧、5実施計画書の見方) (PDF 1.7MB)
-
第3章基本理念(6政策・施策別計画一覧 1ひとづくり) (PDF 7.4MB)
-
第3章基本理念(6政策・施策別計画一覧 2地域づくり) (PDF 7.0MB)
-
第3章基本理念(6政策・施策別計画一覧 3暮らしづくり) (PDF 4.7MB)
-
第3章基本理念(6政策・施策別計画一覧 4まちづくり) (PDF 7.3MB)
-
第3章基本理念(6政策・施策別計画一覧 5行政経営) (PDF 7.2MB)
経営改善方針(2017年度版)
-
1 経営改善方針(2017年度版)策定にあたっての考え方 (PDF 1.4MB)
-
2 経営改善方針(2017年度版)の着実な推進に向けて (PDF 1.5MB)
-
3 部局における経営改善の視点及び行革重点推進事業一覧 (PDF 1.0MB)
-
4 事務事業総括表(重点事項別行革重点推進事業一覧) (PDF 755.1KB)
-
5 各重点事項における行革重点推進事業 (PDF 2.2MB)
-
6 資料 (PDF 776.0KB)
附属資料
策定までの過程
パブリックコメント
・総合計画第4次実施計画(素案)について、平成30年1月27日(土曜日)から2月27日(火曜日)までパブリックコメントを実施しました。
・パブリックコメント実施結果に詳細については、リンク先のページをご確認ください。
地区別・分野別懇談会を開催しました
平成29年7月30日から8月26日にかけては地区別・分野別懇談会を実施し、実施を予定する事業の内容及び経営改善方針(2017年度版)策定に向けた基本的な考え方について、各地区にお住いのみなさまから、さまざまなご意見等をいただいたところです。
今後は、いただいたご意見を踏まえながら、第4次実施計画素案の策定作業を進めてまいります。
いただいたご意見と市の対応
懇談会配布資料
懇談会開催チラシ
関連情報
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 総合政策課 総合政策担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7121 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム