e-Taxご利用のご案内
国税電子申告・納税システム(e-Tax)とは、様々な国税に関する手続きを、ご自宅で、インターネットを使って行うことができるサービスです。
e-Taxを利用するには、電子証明書の取得が必要です。
電子証明書とは、利用者の皆様が安心してインターネットを通じて行政手続きを行うために利用するもので、都道府県・市区町村からは個人向けに「公的個人認証サービス」による電子証明書が発行されています。
電子証明書の発行を受け、公的個人認証サービスを利用するには、住民基本台帳カード又はマイナンバーカード(個人番号カード)が必要です。ただし、マイナンバー制度の開始に伴い、住民基本台帳カードへの電子証明書の発行及び更新は、平成27年12月22日(火曜日)で終了しました。
なお、平成28年1月から交付が開始されたマイナンバーカード(個人番号カード)は、電子証明書を標準搭載していますが、即日の交付ができませんので、余裕を持って交付申請手続きを行ってください。
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請方法について
電子証明書の他に準備していただくもの
「公的個人認証サービス」の電子証明書はマイナンバーカード(個人番号カード)や住民基本台帳カードのICチップ内に入りますので、ICカードリーダライタというマイナンバーカード(個人番号カード)や住民基本台帳カードのICチップ情報を読み取るための装置をご準備ください。
ご利用できるICカードリーダライタは、お使いのパソコン及びお住まいの市区町村により異なりますので、ご購入される際は、必ず公的個人認証サービスのホームページをご参照ください。
ICカードリーダライタは家電量販店やインターネット販売で購入できます。
ICカードリーダライタには「接触型」、「非接触型」、「共用型」がありますが、茅ヶ崎市の住民基本台帳カードはいずれのタイプにも対応しております。
詳細な情報について
- マイナンバーカード(個人番号カード) (外部リンク)
- 電子証明書(公的個人認証サービス) (外部リンク)
- ICカードリーダライタ (外部リンク)
- e-Tax(国税電子申告・納税システム) (外部リンク)
- e-Tax確定申告特集ページ (外部リンク)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民課 戸籍住民担当
市役所本庁舎1階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111 ファクス:0467-87-5682
お問い合わせ専用フォーム