公共下水道事業の工事・委託の請求書
消費税インボイス制度に対応した茅ヶ崎市公共下水道事業用の工事・委託の請求書様式です。
請求書の様式について
- 「前払金・中間前払金がない内払金」、「前払金・中間前払金・内払金がない精算払金」の請求の場合は、適格請求書様式1をお使いください。
- 上記以外の、前払金・中間前払金・内払金・精算払金の請求を行う下水道に係る工事・業務委託等については、適格請求書様式2をお使いください。
- 前払金・中間前払金の請求の際は、適格請求書(インボイス)の必要はございませんので、「全体出来高金額ー前回までの内払金額」の欄と、取引年月日については記載不要です。内払金・精算払金の請求の際に前払金相当額と合算した金額での適格請求書(インボイス)が必要となります。
- なお、適格請求書の要件を満たしたもの(後述「適格請求書に必要となる記載事項について」参照)であれば、適格請求書様式1および2によらない請求書でも、適格請求書として使用可能です。
「前払金・中間前払金がない内払金」、「前払金・中間前払金・内払金がない精算払金」の請求書様式
「前払金・中間前払金がある内払金」、「前払金・中間前払金・内払金がある精算払金」の請求書様式
-
適格請求書様式2 (PDF 110.4KB)
-
適格請求書様式2 (Excel 22.5KB)
-
【記入例1~10】適格請求書様式2 (PDF 981.6KB)
-
【記入例1~10の補足資料】適格請求書様式2(記入例のパターン) (PDF 318.5KB)
適格請求書に必要となる記載事項について
適格請求書発行事業者に登録されている場合は、下記項目を記載したインボイスの交付をお願いします。
(1)適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号
(2)取引年月日(検査日もしくは納品日、公共料金等については〇月分、等の記載も可)
(3)取引内容
(4)税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜き又は税込み)及び適用税率
(5)税率ごとに区分した消費税額
(6)書類の交付を受ける事業者の氏名又は名称(茅ヶ崎市長あて)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
下水道河川部 下水道河川総務課 経営担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7203 ファクス:0467-89-2916
お問い合わせ専用フォーム