第1回茅ヶ崎市地域コミュニティ審議会
- 開催日
-
令和5年5月23日(火曜日)
- 会議名
- 令和5年度第1回茅ヶ崎市地域コミュニティ審議会
- 開催場所
市役所分庁舎5階特別会議室
- 開催時間
13時30分から16時30分まで
- 議題
- 認定コミュニティの認定基準への適合に関する事項及び認定コミュニティの活動と特定事業に関する事項について
- その他
- 会議の公開
- 公開
- 傍聴手続きの注意
- 新型コロナウイルス感染症対策として、次のことをご留意ください。
(1) 過去7日間以内に発熱や感冒症状があった方、その他体調のすぐれない方は、傍聴を控えてください。
(2) 会議中は、マスクの着用にご協力ください。
(3) 参加者の中から感染者が発生した場合、茅ヶ崎市保健所による聞き取りや、濃厚接触者として特定された場合に接触した日から5日間を目安に自宅待機の要請が行われる可能性があります。そのため、傍聴される方には、連絡先をお伺いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症対策として、次のことをご留意ください。
- 委員名簿
- 委員名簿ページへリンクします
-
次第 (PDF 32.0KB)
-
(報告事項)茅ヶ崎市地域コミュニティの認定等に関する条例に基づくコミュニティの認定状況等について (PDF 215.3KB)
-
資料1-1 南湖地区まちぢから協議会 (PDF 3.4MB)
-
資料1-2 茅ヶ崎南地区まちぢから協議会 (PDF 7.6MB)
-
資料1-3 松浪地区まちぢから協議会 (PDF 17.4MB)
-
資料1-4 小出地区まちぢから協議会 (PDF 13.5MB)
-
資料1-5 鶴嶺西地区まちぢから協議会 (PDF 5.4MB)
-
資料1-6 松林地区まちぢから協議会 (PDF 9.2MB)
-
資料1-7 茅ヶ崎地区まちぢから協議会 (PDF 11.0MB)
-
資料1-8 海岸地区まちぢから協議会 (PDF 8.1MB)
-
資料1-9 鶴嶺東地区まちぢから協議会 (PDF 11.0MB)
-
資料1-10 小和田地区まちぢから協議会 (PDF 22.5MB)
-
資料1-11 湘南地区まちぢから協議会 (PDF 11.3MB)
-
資料1-12 浜須賀地区まちのちから協議会 (PDF 1.4MB)
-
資料2 新たなコミュニティ制度に関する検証について (PDF 374.1KB)
-
諮問書 (PDF 58.9KB)
-
答申書 (PDF 537.7KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
くらし安心部 市民自治推進課 地域自治担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7126 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム