令和4年度第3回茅ヶ崎市文化財保護審議会(会議録)
- 開催日
-
令和5年3月26日(日曜日) 10時から12時まで
- 会議名
- 令和4年度第3回茅ヶ崎市文化財保護審議会
- 開催場所
茅ヶ崎市役所分庁舎4階 会議室1
- 開催時間
10時から12時まで
- 議題
(報告案件)
1 令和4年度文化財保護事業について
(1) 鶴嶺八幡宮参道松並木について
(2) 新国道街路事業に伴う埋蔵文化財発掘調査の概要報告について
(3) 遺跡調査発表展示会について
(4) ちがさき丸ごとふるさと発見博物館事業について
(5) 第50回茅ヶ崎市郷土芸能大会について
(審議案件)
2 令和5年度文化財保護事業について
(1) 鶴嶺八幡宮参道松並木について
(2) 新国道街路事業に伴う埋蔵文化財発掘調査予定について
(3) 国史跡下寺尾官衙遺跡群・下寺尾西方遺跡の発掘調査について
(4) ちがさき丸ごとふるさと発見博物館事業について
(その他)
- 会議の公開
- 公開
- 傍聴手続きの注意
新型コロナウイルス感染症感染防止対策へのご協力をお願いします。
- 当日体調のすぐれない方及び過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等した方は、傍聴をお控えください。
- マスクの着用及び市役所入口での検温をお願いします。
- 参加者同士の適切な距離を保つため、入退場及び着席時には職員の指示に従ってください。
- 参加者の中に感染者が発生した場合は、聞き取り調査にご協力ください。聞き取り調査に必要な緊急連絡先は、入場時にお伺いします。緊急連絡先は、必要に応じて保健所等の公的機関へ提供する場合があります。聞き取り調査の結果、接触してから2週間を目安に自宅待機の要請が行われる可能性があります。
- 委員名簿
- 委員名簿ページへリンクします
会議の概要
会議録
会議資料
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 社会教育課 文化財保護担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7226 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム