令和4年度任期付職員採用試験案内(5月実施:保育士)【第1次試験書類選考】
募集職種・採用予定人員及び受験資格等
- 職種
-
保育士(任期付職員)
- 任期
- 令和4年10月1日から 令和7年3月31日まで(2年6か月)
- 職務内容
-
公立保育園での乳児・幼児などの保育業務
- 資格・年齢要件等
-
保育士の資格を有する人(採用予定日までに取得見込みの人を含む)、年齢不問
申し込み方法
- 申込方法
- インターネット(神奈川電子自治体共同運営サービス)から申し込み
(注)持参、郵送などでのお申し込みは受け付けていません - 受付期間
- 令和4年5月26日(木曜日)9時から6月24日(金曜日)12時まで
注意事項
- インターネット申込は、e-kanagawa電子申請への登録が必要です。(対応のOS、ブラウザをご確認の上、ご利用ください。)
- インターネット申込の再申請も令和4年6月24日(金曜日)12時以降は受け付けられませんので、ご注意ください。また、受験票発行(受付完了)後メールが届きますので、申請・手続情報メニュー「申請状況照会(画面左側)」からログインし、受験票をダウンロードしてください。受験票は6月下旬までに発行します。受験票はプリントアウトし、試験会場にお持ちください。
試験内容
第1次試験
- 書類選考
-
令和4年5月26日(木曜日)9時から6月24日(金曜日) 12時までに
市指定のシステムより申し込みを行ってください。
(注1)申込時にエントリーシートをご記入いただきます。(1,800字程度)
エントリーシートでは茅ヶ崎市に対する思いなど出題された内容についてご記入いただきます。
(企業の選考時に使用されるものと同じ形式だと考えていただいて構いません。)
(注2)エントリーシートは提出以降、加筆・修正できません。
第2次試験
- 日時
- 令和4年7月28日(木曜日)から29日(金曜日)のうちいずれか指定する1日
- 会場
-
茅ヶ崎市役所会議室(予定)
- 内容
- 個人面接
給与、勤務条件等の詳細は、PDF「試験案内」をご覧ください。
添付ファイル
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経営総務部 職員課 人財育成担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7112 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム