令和7年度ジュニアリーダー養成講座
(注)申込みを過ぎても随時募集しております。青少年課までご相談ください。
ジュニアリーダー養成講座
ジュニアリーダー養成講座とは?
「ジュニアリーダー養成講座」は、地域の行事などにおいて主に小学生に対し、ゲームや野外活動を指導するボランティアの青少年リーダーを育てる主に中学1年生を対象とした研修会です。リーダーとして必要なことを勉強するとともに、たくさんの仲間との出会いを通して、お互いに学びあうこと、支えあうことの大切さを経験していきます。
養成講座受講後、茅ヶ崎市子ども会連絡協議会育成会が運営する「茅ヶ崎市ジュニア・リーダーズ・クラブ(J.L.C.)」に加入し、活動を行っていきます。
ジュニア・リーダーズ・クラブの主な活動は、子ども会等地域団体の活動のサポート、レクリエーション指導、研修会への参加、毎月1回の定例会などです。
詳細は下記リンクをご覧ください。
講座 | 内容と目的 |
日程・会場 |
|
1 |
入門講座 |
ジュニアリーダー活動や組織についての説明を行い、養成講座の目的を勉強します。また、ゲームを通じて仲間と交流をはかります。 |
令和7年4月19日(土曜日) 10:00~12:00 茅ヶ崎市役所本庁舎4階 会議室4.5 |
2 | 危険予知トレーニング (KYT) |
野外活動などで、ケガや事故が起きないよう、事前に危ない状況を取りのぞき、安全に活動するための知識と技術を身につけます。 |
令和7年5月10日(土曜日) 10:00~12:00 茅ヶ崎市役所本庁舎4階 会議室1.2
13:00~15:00 茅ヶ崎市役所本庁舎4階 会議室1.2 (注)昼食持参 |
3 | 基礎講座 | ジュニアリーダー活動に必要な基礎知識・技術を身につけます。アイスブレイクやゲームの練習をします。 | |
4 | 野外活動実践講座 | ジュニアリーダー活動の中では、野外体験活動やその引率を行う場面があります。この研修を通して、必要な技能と知識を習得します。 |
令和7年5月24日(土曜日) 10:30~16:00 ちがさき柳島キャンプ場 |
5 | 応用講座 |
ジュニアリーダーに必要な「ボランティアスピリット」や団体行動の大切さなどを学びます。 |
令和7年6月15日(日曜日) 10:00~15:00 茅ヶ崎市役所本庁舎4階 会議室3~5 (注)昼食持参 |
6 |
引率体験講座 |
実際に小学生向けの体験事業「小学生リーダー養成講座」に引率スタッフとして参加します。小学生の指導をし、「ボランティアスピリット」について理解を深めます。 |
【事前研修】 令和8年1月24日(土曜日) 10:00~12:00 茅ヶ崎市役所本庁舎4階 会議室2~4 【野外炊事】 令和8年1月31日(土曜日) 10:30~16:00 ちがさき柳島キャンプ場 |
- 全6回を受講できなくてもJ.L.C.に入会できますが、受けられなかった回はJ.L.C.に入会後、次年度以降の講座を受講してください。
- 日時・場所は都合により変更となる可能性がございます。
受講のお申込みについて
4月6日(日曜日)までに応募フォームよりお申込みください。
4月7日以降も随時受付を行いますので、受講を希望される方はお気軽に青少年課までご相談ください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育推進部 青少年課 育成担当
市役所分庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7227 ファクス:0467-58-4265
お問い合わせ専用フォーム