幼児教育・保育無償化対象施設の一覧
幼児教育・保育無償化の概要
幼児教育・保育の無償化の全体的な概要については、次のリンク先をご覧ください。
幼児教育・保育無償化の対象施設等の一覧
茅ヶ崎市に所在する無償化対象施設等は次のとおりとなります。
他市町村に所在する施設の場合は、直接施設等にお問い合わせいただくか、所在の市町村のホームページをご覧ください。
認可保育所、地域型保育事業、認定こども園(保育所部分)等
無償化の対象の施設となります。一覧は次のリンク先をご覧ください。
幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)
私学助成園幼稚園(教育部分)については、次の一覧表をご覧ください。
認定こども園(幼稚園部分)については、無償化の対象となります。一覧は、次のリンク先をご覧ください。
幼稚園・認定こども園(預かり保育事業) については、次の一覧表をご覧ください。
-
幼稚園・認定こども園(預かり保育事業) (PDF 78.9KB)
施設等利用給付第2・3号認定を受けている方は、預かり保育等の一部が無償化の対象となります。園の預かり保育の状況により、認可外保育施設等と併用利用ができる園と、併用利用ができない園があります。
【認可外保育施設等との併用不可の場合】在籍園の預かり保育の利用料が無償化の対象となります。
【認可外保育施設等との併用可の場合】在籍園の預かり保育の利用料に加え、併用する認可外保育施設等の利用料も含めて無償化の対象となります。
認可外保育施設等
-
認可外保育施設 (PDF 104.5KB)
利用したいサービスが無償化の対象となるかは施設へご確認ください。 -
一時預かり事業 (PDF 117.3KB)
利用したいサービスが無償化の対象となるかは施設へご確認ください。 -
病後児保育事業 (Excel 10.1KB)
-
子育て援助活動支援事業 (Excel 10.6KB)
ファミリー・サポート・センター
企業主導型保育施設
施設へお問い合わせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。