給食だーいすき(茅ヶ崎市立浜須賀保育園)
0歳児から2歳児クラス(乳児)は完全給食。
3歳児から5歳児クラス(幼児)は主食を持参しています。
0歳児は個々に合わせての離乳食。
アレルギー除去食などの対応もしています。
多い日は200食を超えて作ることもあります。
それだけに沢山の食材を使います。
今日はどんな野菜を使うのかな?と調理室を覗いてみたり、調理される前の大きなままの野菜を保育室に見せにきてくれることもあります。
令和7年4月~全クラス完全給食になります。
保育園の人気メニュー紹介
豆乳くずもち
材料 | 分量(園児4人分) |
---|---|
片栗粉 | 32グラム |
砂糖 | 16グラム |
豆乳 | 200グラム |
きな粉(A) | 10グラム |
砂糖(A) | 12グラム |
作り方
- 鍋に片栗粉と砂糖を入れ混ぜ合わせる。
- 1.の中に豆乳をダマができないように少しずつ加える。
- しっかり混ざったら、中火にかけへらでかき回しながら加熱していく。
- もったりとしてきたら火をとめて、バットなどの平たい容器に流し入れ、人肌になるまで冷ます。
- 生地を冷ましている間に、(A)を混ぜ合わせておく。
- 生地が冷めたら、食べやすい大きさに切って(A)をまぶす。
乳・卵アレルギーのお子さんも食べられるおやつです!
食育活動
野菜を見てみよう
茅産茅消の「トルコナス」など、給食さんから野菜を見せてもらいました。
野菜を実物で見ると子どもたちも興味津々になります。
給食の時間になると、「朝見た野菜だね」と食べてみたり、野菜が苦手な子どもも少し食べてみようとする姿が見られました。
給食の掲示(6月から9月は写真掲示)もしているため、送迎時に保護者との会話のきっかけにもなっています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども育成部 保育課 浜須賀保育園
〒253-0025 茅ヶ崎市松が丘二丁目8番60号
電話:0467-87-2034 ファクス:0467-87-2034
お問い合わせ専用フォーム