ちがさき健康チャレンジフェスタ2025~測って、学んで、動いて、食べて!まるごと健康体験!~

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1058851  更新日  令和7年7月15日

イベントカテゴリ: イベント 講座・講演  ジャンル:健康

ちがさき健康チャレンジフェスタ2025開催します!

測って、学んで、動いて、食べて!まるごと健康体験!

「ちがさき健康チャレンジフェスタ2025」は9月1日からはじまる"ちがさき健康チャレンジ”のプレイベントです。

当日は、ちがさき健康チャレンジで活用するアプリ登録相談会、今のご自身の体力を知れる3033体力測定会、親子で学ぶ子どものための姿勢改善講座、キユーピー株式会社による食育講演会を行います。大人から子どもまで、楽しく健康について学んだり、体験したりすることができます。

みんなで健康づくりに取り組みましょう!

ちがさき健康チャレンジ2025チラシ

開催日
令和7年8月31日(日曜日) 10時00分から15時00分
会場

茅ヶ崎市役所 本庁舎

1階市民ふれあいプラザ 4階会議室3.4.5

 

内容(当日受付制)

1階 「マイME-BYOカルテ」アプリ登録相談会(個別)

ちがさき健康チャレンジで活用する神奈川県健康情報管理アプリ「マイME-BYOカルテ」の登録や使い方をお伝えします。

アプリを登録して、9月1日からはじまるちがさき健康チャレンジに参加しよう!

時間:10時00分~15時00分

(注)アプリ設定等に伴う通信費は参加者のご負担となります。

 

1階 展示コーナー

抽選でもらえるちがさき健康チャレンジの賞品、茅ヶ崎市内のウォーキングコースをご紹介します。

ちがさき健康チャレンジに参加して、茅ヶ崎市の魅力を再発見しましょう!

 

内容(予約制)

1階 3033体力測定会

【神奈川県と共催】

3033運動とは、1日30分、週3回、3か月間継続して運動やスポーツを行うことです。

ご自身の体力・運動能力を測定し、結果に応じた運動のアドバイスが受けられます。

この機会にご自身に見合った運動を見つけ、運動習慣を身につけましょう!

(注)12月14日(日曜日)にフォローアップ測定会を開催します。運動効果の確認と新たな運動のアドバイスが受けられます。あなたの記録がどう変化したか、楽しみにお越しください。

 

測定項目:握力、長座体前屈、2ステップテスト、片足立ち上がりテスト

 

時間:5部制 (1)10時00分~10時30分 (2)10時40分~11時10分 (3)11時20分~11時50分 (4)13時30分~14時00分 (5)14時10分~14時40分 

定員:各回20名程度

対象:小学生以上

(注)ちがさき健康チャレンジにご参加ください(18歳以上の方)

参加費:無料

場所:茅ヶ崎市役所1階市民ふれあいプラザ

ご参加いただいた方には3033グッズをプレゼント🎁

(注)数に限りがございます。

 

予約方法

期間

令和7年8月1日(金曜日)8時30分から8月28日(木曜日)17時00分まで

(注)先着順 キャンセルが出た場合には当日受付可

 

方法

申込フォームまたは電話(健康増進課:0467-38-3331)にてご予約ください。

 

申込フォーム
内容(予約制)

4階 子どものための姿勢改善講座

【神奈川県と共催】

成長期のお子さんに必要な「正しい姿勢」の基礎知識と家庭でできる姿勢改善の習慣をご紹介します。

親子で楽しく参加できる実践講座で、お子さんの健やかな成長をサポート!

 

「姿勢が変われば、未来が変わる!」

講師:野尻 綾乃氏(ME-BYOスタイルアンバサダー/整形外科専門医)

時間:10時00分~11時00分

定員:親子20組(親1名につきお子さん3名まで)

対象:年長~小学校4年生までのお子さんと親

(注)親子での参加をお願いします。

参加費:無料

場所:茅ヶ崎市役所4階会議室3.4.5

 

申込方法

本講座は【抽選制】となります。
当選された方には、8月22日(金曜日)にメールにてご連絡いたします。
落選された方へのご連絡は行いませんので、あらかじめご了承ください。

 

期間

令和7年8月1日(金曜日)8時30分から8月15日(金曜日)17時00分まで

 

方法

申込フォームにてお申込ください。

 

4階 キユーピー株式会社 食育講演会

野菜の栄養や旬の情報などさまざまな魅力を知ることができる講演会です。

野菜の楽しみ方を学び、健康で楽しい食生活を送りましょう!

 

「野菜を楽しみ、もっと健康に!」

講師:前田 淳氏(キユーピー株式会社) 

時間:13時30分~15時00分

定員:80名

対象:おとな

参加費:無料

場所:茅ヶ崎市役所4階会議室3.4.5

ご参加いただいた方にはプレゼントがあります🎁

 

 

予約方法

期間

令和7年8月1日(金曜日)8時30分から8月28日(木曜日)17時00分まで

(注)先着順

 

方法

申込フォームまたは電話(健康増進課:0467-38-3331)にてご予約ください。

 

申込フォーム
申込フォーム
対象

未就学児、小中学生、一般(大人)、シニア

託児

託児サービスはありません

主催

茅ヶ崎市

共催

神奈川県

協力

キユーピー株式会社

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健所 健康増進課 健康づくり担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3331 ファクス:0467-38-3332
お問い合わせ専用フォーム