ちがさき健康チャレンジ アプリの使い方・ちがさき健康チャレンジ参加方法
「アプリの使い方説明会」
ちがさき健康チャレンジフェスタ内で開催します。
以下HPをご確認ください。
市民ICT相談コーナー(まなびの市民講座自主企画講座)
スマートフォンの操作、設定にお困りの方は「市民ICT相談コーナー(まなびの市民講座自主企画講座)」をご活用いただけます
講師:NPO法人パソコンボランティア湘南
予約制(先着順)
日時、会場等はリンクをご確認ください。
(注)NPO法人パソコンボランティア湘南へ直接お申込みとなります。
健康増進課からの予約はできません。
マイME-BYOカルテアプリの使い方
1.アプリをダウンロードする
- スマートフォンのアプリストアから「マイME-BYOカルテ」アプリをダウンロードします。
- アプリストア内で「まいみびょうかるて」と検索してください。
(注)アプリの登録は無料ですが、通信回線費は必要です。
2.歩数計測に必要なアプリの連携
- ダウンロードしたアプリを起動します。(アプリのアイコンをタップしてください)
- アプリ上に歩数を反映するために、iOS端末は「ヘルスケア」アプリと、Android端末は「Google Fit」アプリとの連携を行います。
- 画面の指示に従い、それぞれのアプリとの連携を設定してください。
ちがさき健康チャレンジ参加方法
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 健康増進課 健康づくり担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3331 ファクス:0467-38-3332
お問い合わせ専用フォーム