若年性認知症 本人ミーティング
「若年性認知症本人ミーティング」に参加しませんか
本人ミーティングは、若年性認知症ご本人同士が交流・情報交換をする集まりです。
日々の生活の中の楽しみや困りごと、希望や地域に望むことなど、当事者同士で自由に語り合いましょう。
ご家族や、ご本人をサポートしている方同士の交流もできます。
【会場】茅ヶ崎市地域医療センター等複合施設 2階講堂(茅ヶ崎市茅ヶ崎3-4-23)
【日時】毎月第2もしくは第3水曜日 10時から12時
日にち | 曜日 |
---|---|
令和7年4月9日 |
水曜日 |
令和7年5月21日 |
水曜日 |
令和7年6月11日 |
水曜日 |
令和7年7月23日 | 水曜日 |
令和7年8月20日 | 水曜日 |
令和7年9月10日 |
水曜日 |
令和7年10月8日 |
水曜日 |
令和7年11月19日 | 水曜日 |
令和7年12月17日 | 水曜日 |
令和8年1月14日 | 水曜日 |
令和8年2月18日 | 水曜日 |
令和8年3月18日 | 水曜日 |
【持ち物】飲み物
【問い合わせ・申し込み】電話:0467-38ー3315 まで事前に申し込んでください。
ほっとルーム
本人ミーティングに、ご本人と一緒に来られたご家族同士の交流会を同時開催しています。
ご家族同士、少人数でお話したり、支援者にわからないことを相談したり。
ただその場にいて、話さなくても大丈夫。ご家族の方だけでもご参加いただけます。
支援者の方の参加もお待ちしています!!
参加者の方へお願い
- 荒天等のため開催を中止、または開催形態を変更する場合があります。
- 状況に応じて感染予防対策を行います。ご協力をお願いします。
- 参加人数把握のため、必ず事前に申し込みください。
関連情報
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健所 保健予防課 保健対策担当
〒253-8660 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目8番7号
電話:0467-38-3315 ファクス:0467-82-0501
お問い合わせ専用フォーム