茅ヶ崎パン祭り

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1050570  更新日  令和5年3月31日

イベントカテゴリ: イベント  ジャンル:その他

茅ヶ崎パン祭りを開催します

11月12日(土曜日)に茅ヶ崎パン祭り実行委員会と共催で、道の駅から発信するオリジナルブランド「Choice!CHIGASAKI」の認定品目である茅ヶ崎パン祭り(チガパン)を開催します。

2017年、2018年に開催し、4年ぶり3回目の開催となります。

今回は、11月7日(月曜日)~11日(金曜日)に開催する「パンWeek」の翌日に「茅ヶ崎パン祭り」を開催し、「パンに親しむ、パンを楽しむ」機会を作りたくさんの方々にパンの魅力を伝え、市内のパン屋に足を運んでいただくきっかけになれば幸いです。

詳細は、告知チラシ及び茅ヶ崎パン祭りInstagram(インスタグラム)(@chigasaki_panmatsuri)をご確認ください。

茅ヶ崎パン祭りとは

「パンに親しむ、パンを楽しむ」ことを目的とした茅ヶ崎発のパン祭りです。 

開催期間
令和4年11月12日(土曜日)から 11月12日(土曜日) 10:00~15:00 (注)売り切れ次第終了
会場

市役所
市役所前広場、市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ

交通

茅ケ崎駅より徒歩7分

(注)駐車場は混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
 

内容
  1. パン・スイーツ等の販売<市役所前広場>
  2. アイシングクッキーづくり(11月4日(金曜日)より先着・事前予約制)<市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ>
主催

茅ヶ崎パン祭り実行委員会

問い合わせ先:chigapan@gmail.com

共催

茅ヶ崎市

「アイシングクッキーづくり」について

食パン、メロンパン、フランスパン、ピザの形をした4枚のクッキーを作ります。
初めての方や小さなお子様でも参加可能です。ミニチュアサイズのパンをクッキーで作りましょう!

クッキーとアイシングは小麦粉、卵、バター、白砂糖不使用です。
野菜パウダー等の天然色素で着色している身体に優しいアイシングクッキーです。

 

1.費用:1人1,500円

2.所要時間:15分~30分

3.実施時間

(1)10時30分~11時00分

(2)11時30分~12時00分

(3)12時30分~13時00分

(4)13時30分~14時00分

(5)14時30分~15時00分

4.定員:各回6人

5.その他

  • 余ったアイシングクリームをお持ち帰り頂けます。ご自身用でお楽しみください。
  • 事前予約の方を優先します。当日空きがあれば受け付けします。

6.講師:煤賀葉子氏

7.事前予約はこちらから(先着順)

  • 希望のレッスンは「茅ヶ崎パン祭りワークショップ」を選択してください。
告知チラシ表
告知チラシ(表)
告知チラシ裏
告知チラシ(裏)
2018年開催様子の写真
2018年開催様子

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

経済部 産業観光課 観光担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7144 ファクス:0467-57-8377
お問い合わせ専用フォーム