審査基準一覧(建築指導課)
番号 |
法令名 |
根拠条項 |
許認可等の内容 |
---|---|---|---|
1 | 建築基準法 | 第43条第2項第2号 | 敷地等と道路の関係の許可 |
2 | 建築基準法 | 第48条 | 用途規制の許可 |
3 | 建築基準法 | 第52条第14項第1号 | 機械室等に関する容積率の許可 |
4 | 建築基準法 | 第53条の2第1項第3号 | 敷地面積の最低限度が定められた地域でその敷地の周囲に公園等がある場合の許可 |
5 | 建築基準法 | 第56条の2第1項 | 日影規制の許可 |
6 | 建築基準法 | 第59条の2第1項 | 敷地内に広い空地を有する建築物の容積率等の許可 |
7 | 建築基準法 | 第86条第1項 | 複数建築物に関する制限の緩和の認定 |
8 | 建築基準法 | 第86条第2項 | 一団の土地の区域内に存する複数建築物に関する制限の緩和の認定 |
9 |
建築基準法 | 第86条の2第1項 | 公告認定対象区域内に建築する同一敷地内認定建築物以外の建築物の位置、構造の認定 |
10 | 建築基準法 | 第86条の5第1項 | 公告対象区域内の建築物に係る複数建築物に対する制限の緩和の認定・許可の取消し |
11 | 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律 | 第24条 | 高齢者、障害者等円滑に利用できる建築物の容積率の許可 |
12 | 茅ヶ崎市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 | 第13条 | 総合的設計による一団地内の複数建築物の認定 |
13 | 長期優良住宅の普及の促進に関する法律 | 第5条第1項から第3項まで | 長期優良住宅建築等計画の認定 |
14 | 長期優良住宅の普及の促進に関する法律 | 第5条第1項から第3項まで | 長期優良住宅建築等計画の認定申請に併せて、建築基準関係規定に適合するかどうかの審査の申し出をする場合の認定 |
15 | 長期優良住宅の普及の促進に関する法律 | 第8条第1項 | 認定を受けた長期優良住宅等計画の変更認定 |
16 | 長期優良住宅の普及の促進に関する法律 | 第8条第1項 | 認定を受けた長期優良住宅等計画の変更認定申請に併せて、建築基準関係規定に適合するかどうかの審査の申し出をする場合の変更認定 |
17 | 長期優良住宅の普及の促進に関する法律 | 第9条第1項 | 譲受人を決定した場合における認定を受けた長期優良住宅建築等計画の変更の認定 |
18 | マンションの建替え等の円滑化に関する法律 | 第102条第1項 | マンションの除却の必要性に係る認定 |
19 | マンションの建替え等の円滑化に関する法律 | 第105条第1項 | 要除却認定マンションの建替えにより新たに建築されるマンションの容積率の許可 |
-
1 敷地等と道路の関係の許可 (PDF 77.2KB)
-
2 用途規制の許可 (PDF 82.4KB)
-
3 機械室等に関する容積率の許可 (PDF 82.1KB)
-
4 敷地面積の最低限度が定められた地域でその敷地の周囲に公園等がある場合の許可 (PDF 81.8KB)
-
5 日影規制の許可 (PDF 83.3KB)
-
6 敷地内に広い空地を有する建築物の容積率等の許可 (PDF 55.1KB)
-
7 複数建築物に関する制限の緩和の認定 (PDF 83.5KB)
-
8 一団の土地の区域内に存する複数建築物に関する制限の緩和の認定 (PDF 85.4KB)
-
9 公告認定対象区域内に建築する同一敷地内認定建築物以外の建築物の位置、構造の認定 (PDF 86.9KB)
-
10 公告対象区域内の建築物に係る複数建築物に対する制限の緩和の認定・許可の取消し (PDF 80.8KB)
-
11 高齢者、障害者等円滑に利用できる建築物の容積率の許可 (PDF 84.5KB)
-
12 総合的設計による一団地内の複数建築物の認定 (PDF 86.7KB)
-
13 長期優良住宅建築等計画の認定 (PDF 84.7KB)
-
14 長期優良住宅建築等計画の認定申請に併せて、建築基準関係規定に適合するかどうかの審査の申し出をする場合の認定 (PDF 85.1KB)
-
15 認定を受けた長期優良住宅等計画の変更認定 (PDF 86.1KB)
-
16 認定を受けた長期優良住宅等計画の変更認定申請に併せて、建築基 準法関係規定に適合するかどうかの審査の申し出をする場合の変更認定 (PDF 85.7KB)
-
17 譲受人を決定した場合における認定を受けた長期優良住宅建築等計画の変更の認定 (PDF 84.2KB)
-
18 マンションの除却の必要性に係る認定 (PDF 93.2KB)
-
19 要除却認定マンションの建替えにより新たに建築されるマンションの容積率の許可 (PDF 99.7KB)
添付ファイル
-
「建築基準法第43条第1項ただし書許可取扱い基準」及び「建築基準法第43条第1項ただし書許可に係る建築審査会包括同意基準」(個票1及び個票2関係) (PDF 120.9KB)
-
引火性溶剤を用いるドライクリーニング工場に係る建築基準法第48条の規定に基づく許可基準(個票2関係) (PDF 166.5KB)
-
建築基準法第48条ただし書許可の方針・運用方針(個票2関係) (PDF 186.1KB)
-
建築基準法第52条第14項第1号の規定に基づく許可基準(個票3関係) (PDF 207.8KB)
-
建築基準法第53条の2第1項第3号の規定に基づく許可基準(個票4関係) (PDF 145.2KB)
-
建築基準法第56条の2第1項ただし書による許可に係る包括同意基準(個票5関係) (PDF 113.6KB)
-
建築基準法第56条の2第1項ただし書の規定による許可基準(個票5関係) (PDF 137.9KB)
-
茅ヶ崎市総合設計許可基準(個票6及び個票19関係) (PDF 902.3KB)
-
茅ヶ崎市一団地の総合的設計制度及び連担建築物設計制度の認定基準(個票7関係) (PDF 281.5KB)
-
長期優良住宅建築等計画の認定における居住環境の維持及び向上に関する基準(個票13関係) (PDF 121.6KB)
-
平成26年11月28日国土交通省告示第1106号(個票18関係) (PDF 44.2KB)
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経営総務部 文書法務課 法務担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7114 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム