旧市庁舎


旧市庁舎
茅ヶ崎市は、1947(昭和22)年10月1日に市制を施行しました。1908(明治41)年10月1日、茅ヶ崎・松林・鶴嶺の3村が合併して茅ヶ崎町になってから39年目にして実現した市への昇格は、戦後は初めて、県下で8番目になります。写真の旧市庁舎(1)は関東大震災後に建てられたものです。旧市庁舎(2)は平成27年12月まで業務が行われた庁舎になります。平成28年1月より現在の新庁舎となりました。
詳細は、『茅ヶ崎市史』5(概説編)をご覧ください。
参考文献
『茅ヶ崎市史』5概説編(444ページ)
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部 文化推進課 市史編さん担当
市役所本庁舎2階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7148 ファクス:0467-57-8388
お問い合わせ専用フォーム