下水道の地震対策

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます

ページ番号 C1061786  更新日  令和7年3月12日

茅ヶ崎市上下水道耐震化計画

計画について

上下水道耐震化計画とは災害に強く持続可能な上下水道システムの構築に向け、対策が必要となる配水池や処理場等の急所施設や避難所等の重要施設に接続する上下水道管路等について、上下水道一体で耐震化を推進するための計画です。茅ヶ崎市では、上水道事業者である神奈川県企業庁と調整し、避難所等の重要施設に接続する上下水道管路の耐震化を推進してまいります。

上水道の計画については、以下の神奈川県HP(外部リンク)で公開されています。

茅ヶ崎市下水道総合地震対策

計画について

下水道総合地震対策とは、地震に対する安全度を早急に高め、安心した都市活動を継続するために、地震時に下水道が最低限有すべき機能を確保するための施設の耐震化を進める事業を定めた計画です。茅ヶ崎市では、平成20年度に下水道総合地震対策計画の前身である下水道地震対策緊急整備計画を策定し、避難所からの流下経路の確保や、国道・県道等の緊急輸送道路のマンホール浮上抑制対策等を計画に位置付け、下水道の耐震化を推進しております。計画については以下のリンク先で公開されています。

ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページ(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無償配布)し、説明に従ってインストールしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

下水道河川部 下水道河川建設課 計画担当
市役所本庁舎3階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7205 ファクス:0467-89-2916
お問い合わせ専用フォーム