茅ヶ崎市市民活動推進委員会(募集状況)
- 審議事項
市民活動の推進に関する制度の改善、財政的支援に関する事項等についての調査・審議・答申
- 応募資格
- 茅ヶ崎市に住所、勤務先、通学先を有する方
- 茅ヶ崎市の議員または職員でない方
- 茅ヶ崎市の他の審議会等の公募委員となっていない方
- 募集人員
2名
- 任期
令和7年8月から2年間(予定)
- 活動回数
年間8回程度 (予定)
- 活動日時
平日(2時間程度)
内2回 休日(4時間程度)
- 活動場所
市役所会議室ほか
- 報酬又は報償
日額10,000円
- 応募方法
「茅ヶ崎市市民活動推進委員会委員応募用紙」の提出
(注)応募用紙の返却はいたしません。- 提出場所 市民自治推進課窓口(茅ヶ崎市役所本庁舎4階)
- 郵送(6月20日金曜日必着)
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1
茅ヶ崎市役所くらし安心部市民自治推進課 - 電子メールshiminjichi@city.chigasaki.kanagawa.jp
- 募集期間
令和7年5月19日(月曜日)~6月20日(金曜日)【必着】
- 選考方法
応募用紙による書類選考
- 応募用紙の配布場所
市役所市民自治推進課・市政情報コーナー・小出支所・各公民館・青少年会館・茅ヶ崎公園体験学習センターうみかぜテラス・図書館・博物館・男女共同参画推進センターいこりあ・各地域集会施設・市民活動サポートセンター・市ホームページ
(注)応募用紙は、募集開始に合わせて配布します。- 担当課
市民自治推進課
- その他
会議等の開催時に乳幼児等の一時預かりを希望する方、手話通訳や介助等のボランティアの派遣を希望する方は、応募用紙の特記事項欄に、その旨を記入してください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
くらし安心部 市民自治推進課 協働推進担当
市役所本庁舎4階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-81-7126 ファクス:0467-87-8118
お問い合わせ専用フォーム